![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
年間の所得が48万円以上なら確定申告は必要ですよ。Wワークの方もです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確定申告必要です💦
本業の方はお勤め先が年末調整をしてくれてると思いますが、
副業の所得が20万円を超えてる場合は自分でしなければなりませんよー!
年間額が書いていませんが、金額によっては所得税と住民税が関係してきます。
メルレ 確定申告 副業と調べると出てくると思います。
-
はじめてのママリ🔰
年間でいうとメルレは緩くですが25?くらいです💦
所得は収入額とはまた違いますよね🥲
その辺分からなさすぎで😅
調べてみます!- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
今のところトータル103万は越えない見込みです🙇- 3月17日
-
ママリ
所得というのが、
メルレの収入-経費(あれば)=所得
となります!
確定申告はここが20万か否かで判断すると良いです😊
(ちなみにボーダーラインは副業なら20万、個人事業主なら48万です)
25万円からもし何か経費がかかって20万を下回るときは確定申告は不要となります。
その金額ですと扶養は全然外れないですが、確定申告だけはするに越したことないかもです🥹
私は個人事業主なのですが、ほんと難しい言葉が多いですよね😭- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
すごく分かりやすいご説明ありがとうございます😭✨
本当に難しい言葉や説明が多くて調べても結局あまり理解出来ずで💦
確定申告のような難しいことも苦手なので20万以下に抑えるようにしたいと思います😂
個人事業主様でしたか😊
凄いわかりやすかったです‼️教えてくださりありがとうございます🥰- 3月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。