※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のママ
子育て・グッズ

授乳の頻度が減ってきており、食事も十分に摂取しているようですが、まだ卒乳は早いかもしれません。どうでしょうか?

卒乳いつしましたか?

生後8ヶ月、完母で育ててますが
母乳の出が悪くなってきてると思うので
吸っても怒ってます😭
もう7ヶ月から3回食(小児科で許可もらってます)にしてますし、授乳しなくても平気そうです。
昼食から夕飯の間と寝る前のみしか授乳はしてません。
それもないときあります。

哺乳瓶拒否でミルクは離乳食に混ぜて
毎食180~200gくらいは食べてます。
まだ卒乳ははやいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

離乳食にミルク混ぜてるなら卒乳にはならないですし、おっぱい辞めていいと思いますよ😊

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!

    1食で40〜80しか混ぜてないですけど大丈夫ですかね?😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    足りなければコップやストローでも大丈夫ですよ😊

    • 3月17日
  • 3人のママ

    3人のママ


    それは飲まないんです🤣
    スプーンでもだめでした🥶
    離乳食に混ぜるのはオッケーなんです🤣
    片栗粉とかでとろみつけて食べさせる形でなら行けるのかなと思いますがそれはさすがにやりすぎですよね?🤣

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あとは牛乳でカバーしていく感じですかね🤔

    • 3月17日
  • 3人のママ

    3人のママ


    1歳未満だと牛乳飲めないですもんね🥶

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    加熱ならいけますよ😊

    • 3月17日
  • 3人のママ

    3人のママ


    温めたら飲めるんですか!?😳
    上の子のときに怒られました😇

    多分、下の子は水分を飲むのが苦手なんです🥺
    なのでミルクでも牛乳でもヨーグルトみたいにとろみつければいけるけど、とろみなしだと嫌がっちゃいます😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まぁ諸説はあるでしょうが、本でも牛乳使ったシチューのレシピとか出てます😅中期7.8ヶ月からokとしてるところもたくさんあったりしますよ😊もちろんヨーグルトでもカバーできますし✨

    • 3月17日
  • 3人のママ

    3人のママ


    そうなんですね😳
    少量ならオッケーですかね🤔
    乳製品摂ってたら心配なさそうで安心しました☺
    ありがとうございます☺

    • 3月17日
S

うちの子と食事量似てます!!
うちは哺乳瓶拒否ミルク拒否なくて、普通に飲ませてるのですが💦

7ヶ月から3回食していて今は1食200g前後、
ミルク15時と、寝る前に授乳していて、この授乳を今日からミルクにします😅(復職前に母乳止めるため)

私としては、授乳少なくなるとカルシウム不足になるんじゃないかなという面を心配してます💧
もともと、離乳食から摂りにくい栄養素としてカルシウムと鉄と聞きますし、1~2歳児もカルシウムのために乳製品1日400gくらいの目安設けられてるそうで、
6~11ヶ月だとカルシウムが1日250mg目安らしいです🤔

ミルク200ml飲んで(食べて)るなら100mgはミルクから摂れてるかなと思うので…あと150mg、ヨーグルトなら120g分くらいになります💡タンパク質の目安的に1.5食分くらいになっちゃいますが…💦
でも、フォロミなら100mlあたり100mgくらいはいってるようで、200mlくらい摂取してれば、あと50mgなのでヨーグルトなら40g(0.5食分)です👍
これならいけそうかなと思うので、ミルク+授乳減らすのはとりあえず9ヶ月はいってフォロミにしてからかなとうちは思ってます🤔

…と、ごちゃごちゃ書きましたが、素人の考えなので…もっと気をつけなければならない栄養素もあるかもですし、逆にそんなに気にしなくても問題なく成長していくのかなとも思います…笑

授乳で怒られるのもしんどいですし(うちも恐らくかなり出が悪くなってて怒られてました…)、体重と水分不足が大丈夫そうなら、とりあえず卒乳して離乳食にミルクしっかり活用していくのでもいいかなと思います👍

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!

    ミルク拒否ないならいいですよね🥹
    上の子はなくて余裕ぶっこいてたら下の子は拒否されて参ってます🤣

    ちょっと難しいですね🥶
    ヨーグルトは1日に1回50gほど食べてます!
    サラサラの飲み物が嫌いなのかミルク、お茶は全く飲みません😇
    ミルクにとろみをつけてスプーンであげたら飲む(とろみなしでは嫌がる)と思うんですけどそこまでやる必要があるのかって思ってます😭
    たた体重増加があまりよくないので悩んでます🫠

    出るうちは授乳したいんですけど、まあ怒られるのでしんどいですわ🤦🏻‍♀️

    • 3月17日
  • S

    S


    ミルク拒否困りますよね💦
    もともとが完母でドキドキでしたが、飲んでくれてほっとしました😅

    さらさらが嫌なんですね💦
    コップ、ストローだめだと水分的にもきついですよね💧でも、かぼちゃとかコーンとかポタージュにしたらOKってことですよね…

    うちは7ヶ月で3回食初めて、授乳回数とか今のスケジュールになってからちょうど1ヶ月停滞してます笑
    8.5kgあるのでまぁ減らなきゃいいかなと思いつつ…ちょっと気になってきたところです😂
    授乳で怒られるとしんどいしめんどくさくなってきますよね…
    でも、栄養とか考えるとなしにするのも不安ですよね………💫

    • 3月17日
  • 3人のママ

    3人のママ


    ドキドキですよね🥺

    ストローで飲めても全部吐き出しちゃったりしてて、最近はストローマグ見るだけで大泣きされます🫠
    ポタージュとかのとろみあるやつは飲めるんですよ🥺
    なにが嫌なんだか🤷🏻‍♀️って感じですよね🤣

    8.5キロ😳うちは7.3キロなので結構違いますね😳
    動くようにもなってきたし減らなきゃ特に言われることはないんでしょうけど気になります😮‍💨
    さっきも寝る前に授乳したらゔーゔー言いながら大暴れしてましたわ🤦🏻‍♀️笑
    子供って大変だなって改めて思いました🤣

    • 3月17日
  • S

    S


    見るだけで大泣きだとなかなかですね💦
    とろみある方が飲みにくいと思うんですけど…赤ちゃんって不思議なとこありますよね😂

    女の子だし…??とも思いますが、7.3kgだと成長曲線的にも結構下の方になりますか??😣
    もし、はみ出ちゃうペースだとすると授乳はやめるとしても何とかしてミルク飲ませるか、もしくはもっと離乳食増やすかした方がよさそうな気がしますね😢

    乳咥えての大暴れ嫌ですよね😭💦
    お疲れ様です💦💦💦

    • 3月17日
  • 3人のママ

    3人のママ


    飲むのは嫌みたいです食べる感じなら良さそうです🤣

    曲線は下の方になります😭
    まだはみ出しはしないですけど1ヶ月で100g程しか増えません🥶
    離乳食はミルクなどの水分入れて200くらいが限界ぽいんです😭

    暴れるなら乳離せって思います🤣
    S☆さんも毎日お疲れ様です😭

    • 3月18日
  • S

    S


    あっ💡女の子ってこんなにずれるんですね😳💦うちは男2人なのであんまり女児の曲線見たことなくて💦
    今の体重で1歳までキープでも曲線から外れないなら無理して増やそう増やそうとしなくてもいいと思いますよ!!
    離乳食も限界ぽいなら、これが娘さんのペースってことですよね😂
    うちは、今、軟飯80gに野菜タンパク質90~120gと汁10~20gのイメージで食べてますが、食べさせたらまだ食べると思いますしミルクの量も含めて少しテコ入れ考えてみます💦

    ほんと、なんで咥えたままぶんぶんするんですかね…💫うちの子、吸ったままぐいーっと押してきてぶちっと抜くのを繰り返すので、もうやめて!!ってなってました…笑

    …なんか、大したアドバイスもないのにだらだらとすみません🙏💦
    子どもの食の悩みは尽きないですが、頑張りましょう😣💦

    • 3月18日
  • 3人のママ

    3人のママ


    女の子だからなのか増えは悪いです🤦🏻‍♀️
    曲線内から外れなければいいんですね🥹
    とろみつけてるのでお腹にたまるのもあるかもですが🥺
    野菜多めなんですね😳

    いやー、ほんと吸ったままブチッと抜くのありますわ🤣
    まだ歯生えてないのでいいですけど歯生えないでぇ👏🏻って思ってます🤣

    ありがとうございます😭
    子供って悩むことばかりですよね😇
    がんばりましょう🥹
    気持ちが楽になりました☺

    • 3月20日
アボカド🥑 ´-

上の子は完ミで1歳2,3ヶ月でミルク卒業しました!!
8ヶ月で3回食て食べるのが好きな子なんですね😊
いま上の子が保育園でおやつの時に、豆乳にフォローアップミルクを混ぜたものを飲んでるらしく…豆乳ダメだったらごめんなさい😅

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!

    体重の増えがあまりよくなくて、母乳もそんなに出てる感じしないので3回食にしてしまいました🥺
    でも、食べると機嫌よくしてるのできっと食べるの好きなんですよね🫣

    豆乳にフォロミですか!?😳
    アレルギーは特にないのですが、1歳未満でも飲めますかね🤔

    • 3月17日
  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    そうだったんですね!でもそれで体重が増えて本人も食事が楽しめればアリですよね🙆‍♀️

    下の子が4月から入園なんですけど、離乳食リストに7,8ヶ月の欄に豆乳があったんでたぶん大丈夫だと思います!加熱はしたほうが良さそうですけど🤔うちもまだBFに豆乳突っ込んであげたことしかないんであれですけど(笑)

    • 3月18日
  • 3人のママ

    3人のママ


    体重はそんなに増えず…😭
    でも小児科では問題ないとは言われてます🥺

    豆乳はシチューとかで使ってるんですけど、飲むのはどうなのかなと思いまして🤔
    水分嫌いなので飲まなさそうです🤣

    • 3月20日
  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    小児科で問題ないて言われてるならあまり気にしなくてもいいと思いますよ🙆‍♀️
    …とは言ってもうちは上の子と比べて色々考えちゃうことよくあるんですけどね(笑)

    あら(笑)(笑)
    そしたら無理に飲ませないほうがいいですね😅

    • 3月20日
  • 3人のママ

    3人のママ


    身長が低いらしく、それに合ってるから大丈夫と言われてるんですけど、上の子のときと1キロくらい違うので本当に大丈夫か!?ってなってます🤣
    でも、先生が言うなら大丈夫ですよね🤣

    水分摂ってほしいのでジュースを与えてみたんですけどだめでした🤭

    • 3月20日
ママリ

うちも7ヶ月の終わり頃から3回色にして、今は寝る前のミルク200〜220のみです!
寝る前のミルクはなくても寝てくれそうなのでそろそろやめようかな〜と気づかれないように少しずつ減らしていってます🤣
よく食べ、うんちおしっこ出てるなら大丈夫じゃないですかね?

うちも水分全く飲まなかったんですが、赤ちゃん用のジュースをあげたら美味しいからか飲むようになり、吸うのが上手になってからお茶に変えたらお茶も飲んでくれるようになりました😊

  • 3人のママ

    3人のママ


    ありがとうございます!

    寝る前のみなんですね😳ちなみに離乳食ってどれくらいあげてますか?🤔
    少しずつ減らすの懐かしいです🤣
    でも案外いきなりでもやめれたりするんですよね🤣
    よく食べてますが、うんちは固めで唸ってます😭
    なので小児科で薬をもらって飲んでるところです!

    上の子も水分嫌いで赤ちゃん用のジュース?フルーツのお水をさらに白湯で薄めて飲ませてたんですけど、それしか飲まなくなって大変な思いをしたのでなかなか、ジュースに踏み切れないところもあります🥶
    るるるさんのお子さんみたいに飲んでくれたらいいんですけど…🥺

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食後のミルクを飲まなくなったので思い切って寝る前だけにしました!
    怒られるかもしれませんが、離乳食ちゃんとはかってません😂
    ごめんなさい、ズボラなんです😂
    でも大体お粥60 おかず100 フルーツまたはヨーグルト50とかだと思います。
    足りなそうな顔してたらバナナか焼き芋あげたりって感じです!

    水分取ってくれないとうんちかたいですよね💦
    うちも水分飲まない時そうでした🫠
    なのでヨーグルトにオリゴ糖混ぜてました!

    確かにジュースしか飲まなくなると厄介ですよね😭
    うちはジュースで慣れたら即お茶に切り替えてそれからはジュース一切あげてません🤣

    • 3月17日
  • 3人のママ

    3人のママ


    うちの子も離乳食のあとは飲みません🥺でも、15時らへんにお腹すきませんか?🤔
    測ってない人結構多いですよね☺めんどくさいのでできれば測りたくないです🤣
    お粥少なめでおかず多めなんですね😳

    うんちカチカチです😭
    オリゴ糖😳いいんですね!やってみます🥺

    慣れたら即切り替えか😳私はダラダラとやってたんでだめですかね🫠
    ジュースに手を出してみようかな…🥹

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    お腹空いてそうな時はバナナあげたりお茶あげたりしてます☺️
    そうすると17時頃まで大丈夫です!

    うちの子はそもそもストローマグが漏れてくるやつだったのでそれが嫌だったらしく、漏れないやつに変えたら上手に吸うようになりました✨
    できればジュースとかまだあげたくないですよね🥺

    • 3月18日
  • 3人のママ

    3人のママ


    あー!バナナとかフルーツ系いいですね😳

    マグがだめだったんですね🥹
    ジュースあげたくないです🥶でもこれから夏くるしお茶でも飲みそうですよね🥺
    それまではジュースにします🥹

    • 3月18日