※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から安定期に入りますが、血腫があり、大きさは5センチほどで厚さ2.5センチ程。安静入院が必要か悩んでいます。現在は自宅で薬を飲みながら安静に過ごしています。

明日から安定期に入りますが血腫があり、今日の診察で大きくも小さくもなってないし血が溜まっている感じ。と言われました。、入院を言い渡されましたが1日に退院したばかりで入院費とストレスだった事もあり、今日も帰宅しました。
安定期すぎても血腫があった方いますか?大きさは5センチほどで厚さ2.5センチ程と言っていました。
安静入院ですがした方がいいのでしょうか?
今は自宅で薬を飲みながら家事もせず安静にダラダラすごしています。

コメント

TAYO

週数近いですが、同じく血腫あります。
ご自宅で安静にできるなら良いと思います。上にお子さんがいたり、安静にするのが難しいならお腹の赤ちゃんの為に入院します。
といっても、私も上の子がいて今入院すると出産までと言われているので、さすがにまだ心の準備が出来ず自宅安静中です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の検診で先生に、今初めてのお子さんを妊娠されていますよね?上の子がいてどうしてもっていうなら帰宅でも仕方ないですがあなたが入院を拒むのはなぜですか??と言われました。私的に自宅にいた方が伸び伸びと出来るので自宅安静にしているつもりなんですが、、、

    • 3月17日
  • TAYO

    TAYO

    病院の先生はそう言うと思います🥺こっちの精神状態も考えてよ!!と思うかもしれませんが、しょせん他人ですからね…
    私、第1子の時も入院してたので入院の辛さわかりますよ。
    でも赤ちゃんのことを思うなら、確かに病院にいる方が安心です。出来ることなら私は入院したい🥲
    悪阻で入院されてたんでしょうか?

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血腫があり出血があった為入院していました💦

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません。私も同じくらいのサイズの血腫が安定期に入っても消えなくて、、、その後どうなりましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもお返事遅くなり申し訳ないです、、、まだお役に立てるかわかりませんが、一応お話しいたします☺️
    私は8ヶ月に入るくらいまで血腫があり途端に消えました🫧ですがすぐ切迫になり、頸管が2センチを切り、34週には前期破水ですぐ入院し36週の朝、台風が来て気圧でなのか、破水してしまいそのまま出産を迎えました。息子は2キロでとても小さく生まれましたが、今は7ヶ月になり8キロもある元気な男の子です。🥰

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今入院しててなかなか血腫なくならず😭
    元気に育ってくれてなによりですね!😊👏
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 3月30日