![はじめてのママリ🔰りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児ノイローゼの治療について、受診時にお薬はもらえるか、授乳中に飲めるお薬があるか知りたいです。ノイローゼで限界を感じており、受診した方の経験を知りたいです。
育児ノイローゼの治療はどういったものでしょうか?
受診したその日にお薬はもらえますか?
授乳中に飲めるお薬はあるのでしょうか?
もう限界かなと思います
めちゃくちゃ可愛い、大事な子供達なのに
顔も見たくない、触りたくない、触られたくない
近付きたくもないです…
頭ではあれしなきゃ、これしなきゃと思うのですが
子供が泣いていても身体が動きません
やばいですよね😞
ノイローゼで受診された方おられますか?
- はじめてのママリ🔰りんご(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が調べた時は治療方法はない。って見ました💦
自力で治しました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
精神薬は授乳中オッケーなのは、ないって言われました。元々メンタル疾患ありで、授乳するなら辞める必要があると。
具体的に症状がハッキリしてたら、処方されるお薬はあるとは思いますよ。漢方とかもありますし。
-
はじめてのママリ🔰りんご
やっぱり授乳中は難しいですよね
漢方だけでももらえるなら有難いかもです🥲
相談してみます- 3月17日
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
数ヶ月前の投稿なのでコメントが返ってくるか分かりませんが、今全く同じ状況です。病院に行かれたりお薬飲まれたりしてますか?
はじめてのママリ🔰りんご
治療法ないんですか…
自分で頑張るしかないんですね💧