※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
ココロ・悩み

うつ病で子供を産むことに不安を感じています。同じ状況の方の経験を知りたいです。

うつ病または精神病を患っている状態で子供を産んだ方

先月、避妊に失敗してしてしまい今月検査薬を使用したところ陽性反応がでました。

同棲中の彼との子供で、妊娠したことは嬉しかったものの
うつ病で自分のこともままならなくて仕事も出来ていない状態なのに、子供をちゃんと育てられるのか?
幸せにできるのか?と中絶しか考えられなかったのですが

ママリで何度も質問をし、産みたいという気持ちが強くなりました。

そこでうつ病、精神病を患っている状態で妊娠して
出産までに至った方のリアルなお話を聞きたいです。
(薬などはどうしたか)(現在の病気の状態について)など

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰りんご

うつ病通院、服薬中に妊娠しました

妊娠中でも飲めるお薬に変えてもらいました
妊娠中は環境のせいもありますが情緒不安定なことが多かったです💦

出産してからは通院も薬も必要なくなり今に至りますが、やはり精神的に不安定なことが今も多いです😢

1人目を産んで1、2ヶ月は睡眠不足もあり鬱ぽくなりました
家族や保健師さんに相談しつつなんとか乗り越え、今は年子を育てていますが調子が良い時とノイローゼのようになる時と差があります

りりぃ

精神疾患があって、妊娠、出産しました。
妊娠中も服薬してました。
出産して子どもが幼稚園に入園するまでは家で育児していたので大変でしたが、今は家事、育児も何とか出来ています。
病状は安定しています。