![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦2人とも子供を将来欲しいと考えているが、性欲の減少やタイミングの取り方に悩んでいる。妊活について旦那との話し合いや伝え方についてアドバイスを求めています。
夫婦2人とも将来子供は欲しいと意見は一致しているのですが、私は最近そろそろ欲しいなあと思っています。旦那は授かり物だからいつかできたらいいねって思ってくれているのですが、スキンシップや性欲が減ってきているなーと感じており、最近それを伝えました。(寂しいという形で)
そしたら「確かに減ってたねごめんね、したくないとか嫌いとかそんなん全くないけど、年齢のせいか確かに最近落ち着いてきてるのはあるかも!笑」と明るい雰囲気で言っていました。
ただ、子供は欲しいと考えてくれているのは確かなので
タイミングを取ろうにも、排卵付近とかを狙いたいのですが
がっつり妊活をしているわけではないので、そういうのは伝えれずにいます。。。伝えて作業になるのも嫌ですし、
プレッシャーを与えることはしたくないと思っています。
性欲が減っていることに関して、寂しさもありますが
それが全ての愛情だとは思っていないので、ゆくゆくは減っていっても仕方がないと理解はしてるのですが、今はまだそうはいかないよな!!とも感じています🤣
今私の悩みとしては、将来的には2人とも妊娠を望んでいるけど、今タイミングを取ることが少ないままだとそれって一生叶えることができないよね、というところで悩んでいます。タイミングが偶然排卵日付近でとれたかなという月もあったのですが、リセットしていて、そこでいつも妊娠していなかったことに落ち込むとゆうよりは「次いつタイミング取れるのかわからない」という方で悩んでしまいます。
皆さんは妊活について、どんな風に旦那さんへ伝えたり、
話し合いをされていますか?話すきっかけ作りも、なかなかわからなくてこの気持ちを伝えれずにいます🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
うちは、今月から妊活がんばろうね!って2人で話して排卵検査薬の結果も日々報告してこの日からこの日は重要な日だからできるかぎりしようね!って感じで狙ってタイミング取ってました🙆♀️ただするだけじゃなかなかできないと思うので😞
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちは妊活しよう!ってなるとお互い気持ちのいい感じではないので出来たらできたでいいねでずっとやってました🤣
減ってるってことはやってるはやってるんですよね?🤔
それならその少ない回数でもいつかは妊娠すると思いますよ👍
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、なかなかガッツリ!て難しいですよね。
仲良しは、月に1.2回あるかなって感じです😂最近は私が遠回しに誘うことが増えています、、貴重なその一回を排卵日付近に!と思ってもそういうのも伝えれずもどかしい気持ちになってます💦- 3月17日
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
私はお互いの思いが一致したのを確認したら、
「楽しもうね!」と言って積極的になるくらいです。
排卵日もリセット云々もナーンも言わない。凹む時は「授かりモンだからねぇ〜」とか「今を楽しめってことよね〜」ってお喋りして発散してました。
とりあえず、基礎体温と排卵検査薬でタイミング取ってました。
-
はじめてのママリ🔰
そういう妊活について、話し合うきっかけって何かあったんですか?楽しもう!とお互いが無理をしない範囲で、協力し合えるの素敵です😫🤍私もそういう話すきっかけが欲しい、、
- 3月17日
-
89
もとからお互いそっちの相性良くて…😅
妊活については話し合うほどでもなく、小さい頃の話から「やっぱ◯人兄弟だといいよねー」、とか、「ぼちぼちいいかげんきてほしいね〜」って軽ーい会話です。
あんまりかしこまらずにでいいかな、と。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
全体的に羨ましいです!私が気にしすぎなのが、子供そろそろ欲しいっていうワードを出すと、急がなくていいんじゃない?とか望んでる返答が来ない気がしてしまって、なかなか言えないです笑
- 3月17日
-
89
ならば言わないってのはどうですか?
ゴムも、「もう結婚したんだし気持ちよくなろーよ?」の撤去で良い気がするのです。。。- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
あ、避妊はしてないです!!ただ頻度が月1.2回しかないのでタイミング伝えるのも作業になってしまいそうでいえなくて、、、😅
- 3月17日
-
89
ならよかったです💕
ならばタイミング等胸に秘めて突撃〜✊です✨- 3月18日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
排卵日を伝えるのではなく私はなんとなーく誘いました!!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな感じになりますよね🤣はっきり伝えるとどこか義務感が出てきてしまいますもんね、、
- 3月17日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
妊娠出産するのは女性で、子育ても女性がメインでする事だし、こちらの欲しいタイミングに合わせてもらうように言います!
確かに授かりものだけど、旦那さんの"いつか"を優先して待っていても、こちらにはタイムリミットがありますしからね💦
明るくそう言ってくれていても、実際のところは本人しか分からないし試す意味でもストレートに、今欲しい!と伝えます😂🙌
-
はじめてのママリ🔰
多分、ここまで私が考えていることも気づいていないと思いますし、漠然と、子供ほしいね👍🏻ぐらいのテンションでいる感じだと思います。
そうですよね💦やっぱりはっきり伝えないと男性には伝わりにくいですよね🥲- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは今月から妊活しようかって事だけ決めて避妊をまず辞めました☺️
後は自然に任せた風に見せて私は一応排卵日付近を狙って旦那さんを誘惑〜みたいな感じにしてました😊
なんとなく作業になってしまうと男性は萎えてしまうかな?と思ったので☺️
-
はじめてのママリ🔰
妊活しようか!となれるのが羨ましいです🤣妊活していく?と話すのがどう思われるかわからなくて怖いです😭日々喧嘩もなく平和な関係ではありますが、色々相手のことを考えすぎて考えて言えなくなります、、
- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、子どもが欲しいか欲しくないかずーーーっと迷っていて、欲しいと決まってからは結構すぐ妊活始めました!
ただ、妊活って意識すると普通に仲良しするよりは義務的な感じがあったりして、気が重い時もありました。。
私は割と周期が整っていたので、基礎体温つけたり排卵検査薬使ったりはせず、アプリの排卵日を参考にしながら妊活してたのですが、それでも何となく私の方が熱量が大きく感じて、特に排卵日周辺は思う様にタイミングとれないと、😔ってなったりしました💦
そのモヤモヤを解消する為には、やはりご主人の理解が必要だと思います。
ただ、年齢や、どれぐらいすぐ子どもが欲しいかにもよると思いますが、もし時間に余裕があって、ご主人が妊活に乗り気でないのであれば、私なら単純にタイミングとる回数増やすことから始めるかなと思います🤔
お互い妊活がプレッシャーになりすぎないといいですね😣
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😫排卵周辺でうまくタイミング取れなかったら1人で気づかれないようにシュン、、となってます😂
そうですよね、、回数を増やすこともできたらいいんですけどね🥲向こうは結婚してからは、月に1.2回と淡白になってしまったので、、- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
私はすぐ欲しかったので、今すぐにでも欲しいと主人に伝えましたよ🤣
うちの場合は元々付き合い始めからほとんど私が誘っていたので、私は隙あらば誘ってました😂
(逆に私が誘わなければレスになります😭)
妊活始めてから数回生理がきて、もう落ち込むのは嫌だ!と思い、最終的には、生理終わりから2日に1回はタイミングとりたい!と告白し、数打ちゃ当たる戦法で、最後の方は主人もノリ気でした😂😂
ちなみに、今主人に妊活の時の心境を聞いてみたら、何でできないんだろってモヤモヤはあったけど、行為自体は好きだから、行為が嫌になったことはなかったと言ってました🤣
男性にもよるので何とも言えないですが、人によっては私たちが気にしてるほど何も考えてないのかもしれません🤔- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ストレートに気持ちを伝えられるの羨ましいです🥺
相手がどう思うか怖くて気にしてしまうのでなかなか言えずにいます、、
そうなんですか!!誘わなければレスになるとわかっていても、それを不満に思わず入れるの凄いです!
ご主人も優しい考えですね✨
たしかに、意外と男性は何も考えていないのかもですね、、- 3月17日
![🌤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌤
私は二人目がどうしても2学年差で欲しかったのでこの日赤ちゃんできやすい日らしいねん〜🥰とか、自分から積極的にいってました。(笑)1人目出産してから性欲がすごいのもあって💦😥
性行為はスキンシップよ☝️とか笑いながらよく言ってました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
素直に明るく伝えられるの凄いです!!そういうの伝えた時ご主人はどう返答されるのですか?そうなんだ、頑張ろう!という協力的な感じですか??🤔🤍
間違いなくスキンシップだと思います!!笑- 3月17日
-
🌤
俺も欲しい!できたらいいな☺️👍って感じで協力的でした🤟🏽💓
面白い感じで言えそうなら言ってみてください、家も明るくなります🤣🤣- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
協力的なのが1番いいです!!!
理想です😭🤍言えるように頑張ります😊- 3月17日
はじめてのママリ🔰
お互いが頑張ろう!となれているその関係性素敵です😢🤍そういうのって、そろそろ欲しいね!とか他愛もない会話から、意見を共有し合えた感じですか??
mm
そうです!そろそろ欲しいね〜からはじまり、今から始めたら何月ごろ生まれるかな?、じゃあ次の生理は⚫︎日だから排卵日はこの辺りだよって感じで詳しく話を進めていって計画的な感じでした!☺️
はじめてのママリ🔰
めっちゃ理想です!!🥹ぼんやりとした、子供いつか欲しいねしか話せたことないので、具体的な話し合いしてみたい😫なんだか敏感になりすぎて話せないです笑