![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園のお姉ちゃんへのお礼と小学校入学祝いにギフトを贈りたい。2000~3000円のギフト券がいいか相談。どうしますか?
幼稚園 同じ バス停の年長さんへのお礼 お祝い
幼稚園のバス停が一緒の近所のお姉ちゃんがいます。
うちは今年中。そのお姉ちゃんとお母さんとは2年間朝の幼稚園のバス停が一緒でした。
朝の時間ちょっとお話をしたり。
まだ慣れてない時は幼稚園のことを教えてもらったり。
時にはお下がりをもらったり。(その度にちょっとしたお礼はしています)
とってもお世話になりました🌸
すぐ近所なので会おうと思えばいつでも会えるのですが、今までのお礼と小学校入学時おめでとうの意味も込めてちょっとしたプレゼントを渡そうかと思っています。
気を遣わせない程度2000~3000円のギフト券(Amazonギフト券やミスドカード)なんかがいいかなぁと思っていますが…
みなさんならどうしますか?
そもそも要らないんじゃないか?という意見や金額について教えていただけますと嬉しいです。
よろしくお願い致します☺️
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
んー私なら気を遣わせそうですし渡さないです!
バスが同じだった年長さんにお手紙は書いて今日渡してました☀️
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
バスが同じ年長さんに昨日
お手紙と2000円分ぐらいのプレゼント渡してきました!☺️
靴下3足
はんかち
自由帳
鉛筆セット
消しゴム
バスボム
ポケットティッシュセット
昆虫の折り紙
その子が好きそうなやつを選んで詰め込みました😂
![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっちゃん
1学年違いならまた一年後は小学校一緒に行ったりするのでしょうか?
だったら子どもから手紙や、プレゼントもお返しとか考えなくてもいいぐらいのワンコインぐらいの物でいいかなぁと思いました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人的に3,000円だと気を使います😓
1,000円くらいでいいと思います、図書カードとかハンカチとか…
お子さんからお手紙とかでもいいと思いますけどね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は子供用のお菓子の
詰め合わせをもらったことがありますよ!
ギフト券はちょっと申し訳ないので
千円くらいで子供が使えるものが
良いと思います😊✨
コメント