※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の七五三のスタジオ撮影の時、下の子はどんな格好させましたか?上…

上の子の七五三のスタジオ撮影の時、下の子はどんな格好させましたか?
上の子が今年満年齢3歳での七五三なので写真を撮りに行く予定なんですが下の子(今1歳で撮影時は2歳なってすぐくらいかな?って感じです)は何着せよう?と悩んでます🤔
大人は、せっかくだから着物着たいけど子ども達も年子でまだ手かかるし下の子追いかけ回しながらの撮影になりそうで現実的じゃ無いかなと思って綺麗目のワンピースとスーツで行く?となってます!
その場合は下の子もスーツっぽいのとかにした方がいあですかね?
皆さん主役以外のお子さんはどんな格好させてか教えてください✨
写真があれば見せていただきたいですが写真はちょっと…って場合はなくても大丈夫です!

コメント

うに

下のお子さんも一緒に移る感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子ソロの他に家族写真と姉弟写真もプランに入ってるみたいです✨

    • 3月17日
  • うに

    うに

    うちも兄弟写真を和装のみ撮ったのですが下の子も和装させました😌控えめな色とデザインのものを選んで着せました。

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のお子さんの和装はちゃんとした着物着せましたか?
    セパレートになってる物でしたか?
    1歳3ヶ月のお子さんですよね😳ちゃんと着てくれたの凄いですね👏
    ちなみに、下のお子さんは和装でのみ写った感じですよね?

    • 3月18日
  • うに

    うに

    はい!サイズがちっちゃいだけでちゃんと袴でした(笑)足袋なんかも履いちゃってこんな小さいサイズの足袋あるんかい!らと言う感じでした🥲
    下の子がお着替えしてる時は丁度私も和装するのにヘアメと着付けしてもらってたのでセパレートかどうかは覚えてないんですがちゃんと着れていましたよ!下の子は和装のみで上の子との兄弟写真を連写(じっとしてられないので)で撮ってもらって家族写真は旦那に抱っこしてもらって撮りました☺

    • 3月18日
みい

男の子年子です!
上の子満年齢3歳で、下の子は1歳11ヶ月の時に撮影しました😀
なかなかバッタバタな撮影でした🤣親が着物はうちはまっあく無理でした🤣
親も下の子も綺麗目な服って感じにしました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりバタバタしますよね😂笑
    着物は上の子の7歳の時の楽しみにして今回は動ける綺麗目な服にしようかな😅

    • 3月17日
  • みい

    みい

    下の子こんな感じでした😃下の子衣装着せてたら、たぶん破茶滅茶になってました🤣
    うちは2年後は着物に挑戦したいです!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真までありがとうございます✨
    洋装と着物でも可愛いですね☺️

    • 3月18日