※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
お仕事

義母の考え方が理解できない。義母は社員が持ってきたお菓子を自分たちのものと考え、入社手続きの書類についても皮肉を言った。一般的な感覚はどちらなのか。

義母のキレポイントがわかりません。
義実家の自営業を手伝っているのですが、先日社員さんが喪が明けて出勤した時にお菓子を持ってきたのですが、付箋に「営業所の皆様へ」と書いていたことに不服そうでした。普段義両親の方針で、お客さんにしろなんにしろもらったものは全部私たち経営者一家のものになります。
個包装の大量のお菓子でも。
それには義両親なりの理由があるので否定はしませんが、私は社員さんが今回付箋をわざわざ貼ったのも納得というか、当たり前だよなと思いました。
一緒に働いてる職場の人たちにまず渡すのが普通だと思いますし。

また、入社して3日ほどで辞めた方が入社手続きの書類の中の給与振込口座の書類しか書いてないことに対して「これしか書いてないわ〜」と鼻で笑ったんです。義母的には金のだけしっかりするなと皮肉があったんでしょうが、私としてはそれしか必要ないし大事なことだからだよなと感じて、そりゃそうだよなとそれも思ったんです。

私と義母どちらの感覚が一般的なのかわからなくて。
どちらが一般的なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリさん

義母の感覚が一般的      

はじめてのママリさん

私の感覚が一般的       

むーむー

昔、個人の医院に務めててよく患者さんからいただきもの先生あてにもらいました!
が、みんなで食べようねって院長先生の奥さんがスタッフみんなにくれてましたよ🤔
他でも務めてましつたがみんなそんな感じの職場でしたね
今は大きな会社ですが部署でもらったやつは基本みんなで分けられるものは分ける感じですよ😊

ところでなんでみんなにわけないんですかね?
ちなみにスタッフ皆さんでって口頭でいわれてもらったやつも家にもって帰るのですか?

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    やっぱりそんな感じなんですね😂
    私の以前の職場もみんなで分けてましたが、2社ほどしか働いていないのでそれが普通かわからなくて😂

    前は分けてたらしいんですが、一つはそれが当たり前になってこちらが渡さない日があるとそこに文句を言われるようになったということ、もう一つは本店しかもらわないので本店にあげてると他の営業所からそれも不満が出た、という理由らしいです。

    確かにそういうこともあるよなと理解はしたのですが、別に毎回渡さない不満よりは小さいだろうし、他の営業所にもたまには回せばいいだけでは?と若干思ってるので、私たちの代ではそうするつもりです😂今は立場上できませんが。

    • 3月17日
  • むーむー

    むーむー

    営業所がある企業でも働いたことありますが営業所でもらったやつはそこでわけてましたよ!
    とくにうちの営業所より少ないからずるいなんて言葉もなかったです😅
    くれないから文句は聞いたことないですね
    そもそもくれる人が〇〇さん宛ってもらったならその人がもらってもいいと思うんですよね

    会社宛ならみんなでって分けるのもわかりますがまぁ最後は経営してる人の判断任せですよね😅

    • 3月18日