※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがコップ飲みの練習をしていますが、外出時にストローで飲ませたいと思っています。コップしか練習していない場合、外出時はどうすればいいでしょうか?コップ持参が必要でしょうか?

コップ飲みとストロー飲み、
ストローは大きくなってからの方がいいと聞き、
5ヶ月からコップ飲みの練習をしてて

最近むせずに、こぼしつつも飲めるようになってきましたが
これから暖かくなって外出の時に

ストローで飲めた方がいいんじゃないかと思ってきました。

ストローいつから使ってましたか??

コップしか練習してない場合
外出の時は何で飲ませればいいのでしょう?

コップ持参でしょうか?🍵

コメント

はじめてのママリ🔰

次男は外出時支えてますが、ペットボトル飲めてました😂
ストローは1歳でした!
長男は6ヶ月でストロー、1歳半でコップです!

はじめてのママリ🔰

うちの息子もまだコップのみしか出来ませんが、外出時はコンビのこぼれないマグ使ってます🍀*゜

m-mama💚

漏れないようにミラクルカップ持参してます!
最近ストローで飲めるようになったのでマグで持っていこうかなとは思ってます♪

ママリ✨

5ヶ月からコップ飲み、意外とすんなりできたので7ヶ月ごろからストローさせましたが2・3日で飲めてました!

あいうえお

一歳になった娘、コップしか飲めません...
水筒とコップ持って外出してます😂

最近アンパンマンのパックジュースでストロー練習してます😅ちょっと押したら溢れでるのを、頑張って吸ってました😊