コメント
退会ユーザー
昨年の情報になってしまいますが、切迫で入院の場合は入院が長期間になるため荷物受け渡しできると言われましたよ。
私も自宅安静言い渡された時に、もしかしたら入院になるかもとのことで、その時に聞きました。結局入院しなかったので、実体験ではないのですが💦
個室で面会禁止な中で、長期間の入院は精神的にキツいと思うので、どうか入院回避できますように🥲
退会ユーザー
昨年の情報になってしまいますが、切迫で入院の場合は入院が長期間になるため荷物受け渡しできると言われましたよ。
私も自宅安静言い渡された時に、もしかしたら入院になるかもとのことで、その時に聞きました。結局入院しなかったので、実体験ではないのですが💦
個室で面会禁止な中で、長期間の入院は精神的にキツいと思うので、どうか入院回避できますように🥲
「出産」に関する質問
もうすぐ義理の妹ちゃんが出産します。帝王切開のようでビビりまくっていて、なんて声をかけたら良いですかね🥹因みに私も帝王切開でめちゃくちゃ不安だったのですが、自分の過去をあーだこーだ語っても良くないかなと思っ…
はじめまして! 双子出産予定の8w初産婦です。 病院選びに迷っていて、 全室個室だけどNICUがない病院、別途料金払えば個室でNICUがある病院。 どちらが良いのでしょうか🙇♀️? 因みに北海道の東豊病院か天使病院で迷っ…
2人目妊娠中でやっと悪阻がピークを超えました。 1人目、2人目共に悪阻が重くベッド上で胆汁や血を吐いたり、震えが出てしまったりと何とか生活をしている感じでした。 2人目の悪阻で上の子に寂しい思いをさせてしまった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Ri
教えていただいてありがとうございます😊!
ちなみにもし入院した際に、こちらの洗濯物も旦那に受け渡しできるのかご存知ですか🥲?
退会ユーザー
ごめんなさい、そこは聞いてませんでした😭コロナでランドリールームが使えないので、洗濯物渡せないと困りますよね。次の検診でまだ危ない感じなら、確認しておいてもいいと思います!
Ri
明日検診あるので聞いてみたいと思います!!
もし即入院となったら最低1ヶ月は入院なので、いろんな不安が、、😩
そうならないように祈ります、、笑