※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳未満で職場復帰中の方、夜泣きで寝不足に悩んでいます。保育園に入れると夜はしっかり寝れるでしょうか?仕事復帰は無理かも?どうやって過ごしていますか?

1歳未満で職場復帰している方、お子さんは夜寝てくれていますか?

もうすぐ11ヶ月ですが夜は3時間おきに、大体一日3〜4回起きます。
ひどい時は連続で1時間おきとかもあります。
お腹が空いているというよりは夜泣きに近いかもしれません。
お乳ですぐ寝てくれる時もあれば仰け反って泣き続ける時もあったり。

そんな夜泣きに対応しながらふと考えてしまうのですが、うちの子はまだ保育園に入れる予定はありませんが、友人に10ヶ月で保育園に入れて仕事復帰した子がいます。
私が10ヶ月とかで入れるパターンだったら、夜泣きで全然寝れない日もあるし日中はワンオペだし、今の私には仕事復帰は無理すぎる!!

みなさんどうやってますか?
保育園に行くようになったら疲れて夜しっかり寝れるのでしょうか?
それとも日々寝不足になりながらやってますか?

コメント

さら

上の子ですが生後半年から保育園に預けて1日5時間ですが働いていました。さすがに3時間おきとかでは無かったと思いますが、夜中1.2回は必ず起きていたと思います。体調が悪かったりすると1-2時間おきのこともあったりしましたが、毎日ではなかったです。
眠すぎて泣いたらとりあえず添い乳、ダメならミルクやっとこうってなってました😂

はじめてのママリ🔰

夜泣き酷すぎてしんどかったです😵寝不足で仕事でもミスしまくりでした😵
それまで寝てた子が寝なくなったり、寝なかった子がねるようになったり賭けですよね💦
うちは元々寝なくて、入園後も寝なかったパターンでした😅

はじめてのママリ🔰

その子次第だと思います
上の子はもう夜泣きすごかったですが下の子は夜泣きした事がないです。

4ヶ月入園でしたが全然寝てましたでも帰ってきて夕寝して完全に寝付くのは22時~23時頃でしたが私は0時とかに寝てたのでそこまで苦ではなかったです。
8ヶ月頃には20時頃に寝てましたよ。0歳児さん離乳食も進めなきゃなので結構しんどかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は1歳0ヶ月入園でしたが2歳まで夜泣きありました😂

    • 3月16日
ミニー

下の子は7ヶ月で保育園入れました💡
夜は3-4回は起きますが
添い乳で寝てくれます😴
あとは上の子にも2回くらい起こされます🤣

どうしょもないので
毎日寝不足で頑張ってます😂