※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sw
ココロ・悩み

子育てや妊娠の不安で2人目の自信がない。早めに妊活したいが、深く考えすぎてしまう。早めに欲しい気持ちはあるが、不安もある。

少し前から2人目ほしいなあと考えていますが、
子育ての大変さや、妊娠中の無事産まれてくるかの不安を考えると、少し自信がなくなってしまいます💦
一才の娘を自宅で見ていますが、大変だなあとかたまにイライラしてしまうこともあります。
2人目欲しいからと言って100%の余裕じゃないのに作るべきではないのかな、と考えてしまいます。

みなさんは、2人目作ろうってなったとき
何の不安もなかったですか?妊娠しながらの育児も産後の2人育児も私ならできる、と思えてから妊活しましたか?

夫も30代後半なので早めに欲しい気持ちはあります。
すぐに授かれるかわからないので早めに妊活した方がいいかなとも思います。近くに頼れる人はいます。

ですが、命のことなので深く深く考えすぎてしまいます😭

コメント

K.mama𓇼𓆉

2人目までは育児の不安はありませんでした😊
流石に今回の4人目は大丈夫か少し不安はありましたが😂

n

2人目を作るきっかけは二学年差で欲しくて妊活しました。
不安が全く無かった。と言うと嘘になります。
今も全く不安がないか?と聞かれるとまだ未知の世界なので不安だらけです。
でも、実際今子育て出来ている。1人目の時も不安あったな、とか思うと何人目でも不安は出てくるのかなと思ってます!

みかん🍊

今年授かれたらいいな〜という気持ちで妊活してます😊
2人育てるのが不安と言うよりかはまたあの痛さに耐えられるのか?っていう不安のが大きいです🤣笑
産まれてくるまでの約10ヶ月、今の息子もどのように成長してるか、何ができるようになってるか、全くの未知ですが、今現状自分も子育てに慣れてきて、ゆとりを感じるようになってきたので始めました😊

なるようになる!!と思ってやっています☺️🌼*・

ままりん

年齢上がるほど私のリスクも上がると思って、2人目を早めに考えました!
育児に関しては第1子が手のかからない子なので、夫婦で協力すれば何とかなるかなと思ってます🙌
夫婦ともに楽観的というか、ポジティブな性格してるので、子ども1人でこんなに可愛くて楽しいならもう1人増えたらもっと楽しいね!って感じですww

deleted user

結婚当初から私も夫も2人以上希望でした!
2人目産みましたが、今も不安は消えません😅上の子にもイライラします😅絶対にこれからもイライラするし、ぶつかることも多々あると思います。それでも2人いてくれて良かったし、産んで良かったと思えます☺️
2人を産むまでに流産等々もあったので、出会えなかった子の分も大切に育てようと思っています😆

のん

ほぼ考えずトライしました!笑
妊娠してない時に考えてもどうにもならないのでー🤣
基本何とかなる!と思うポジティブタイプです😊💓