※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後5日目で、帝王切開のため入院中。赤ちゃんのお世話で立つと痛みが強く、不安。骨盤ベルトで痛みが和らぐか心配。

産後5日目です。⬇️画像の⭕️で囲んでる部分がすごく痛いです😭同じだった方いませんか?

昨日から赤ちゃんがずっと抱っこ抱っこで立ったり座ったりをずっと繰り返していたら痛くなりました😭💦
帝王切開だったためまだ入院中です。立つのもきついくらい痛くなったので赤ちゃんは新生児室に預けましたが明日退院してからの生活が不安です😭

座ってる時、寝転んでる時はマシだけど立ち上がった時に
ウッッとなるくらいの痛みで、歩くとさらに痛いです。
骨盤ベルトしたらマシになるでしょうか…🥲

コメント

な

横切りの帝王切開でしたが、同じだったかもです!😭
私の場合は立ち上がった時によく⭕️の所がピッキーン!と激痛が走っていました。痛すぎて痛すぎて助産師さんに聞いたら、手術中に金属?みたいなものでお腹を引っ張って広げているのでそれの影響だと思いますみたいに言われました💦(説明下手でごめんなさい)
私は骨盤ベルトはしませんでしたが、産後2週間くらいで傷みはおさまってきたと思います。少しでも参考になれれば嬉しいです🥲💦

ママリ

切り口のサイドは痛みますよね😵
深く縫ってるので引っ張られると痛みを感じるようです😅

傷口の痛みなら時間が経てばよくなっていきます!
骨盤ベルトは傷口痛くないですか?
術後にする、腹帯するといいですよ☺️あとは痛み止めですね!!
術後5日なら無理しないで頼れるものはどんどん頼ってくださいね😭

りんご

過去の質問にすみません💦
今産後5日目で全く同じところが今激痛で辛いです。
そこだけが痛いです。
月曜日退院なのに腰を曲げて少しずつしか歩けません。
その後痛みはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    いえいえ!辛いですよね😭💦
    私は痛みから1週間くらいで良くなったと思います…腹帯を骨盤の位置でキツく巻くとすこーし楽になりました!帝王切開は傷に当たるので骨盤ベルトできず…帝王切開で無ければ、骨盤ベルトでもいいと思います!病院に言ってもその症状初めて聞いた💦みたいな感じで特に薬飲んだりも出来ず、ゆっくりゆっくり歩いて負担かけないようにしつつでも、やっぱり子どもを抱っこで揺れながらあやしたりするといてて💦とまた痛みが強くなったりしてました😭安静は無理でしょうが、お大事にしてください( ; ; )

    • 5月20日
りんご

返信ありがとうございます😊
辛いですよね💦
1週間ですか!少し希望が持てました🥹
私も帝王切開なので腹帯を巻いてみたいと思います!ちょうど持参してきたので。
そんな症状初めて聞いた扱いだったのですね💦
私も2人目が緊急帝王切開でしたが前の方が歩けてたので
今回不安になりましたがママリさんと同じで同じ方が居るんだなと安心しました!
抱っこ痛みそうですね😖
無理せず過ごしたいと思います。
ありがとうございました😊