![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
私はバラバラでした!
夜来る時もあれば、昼間来る時もありました🤔
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
1人目の時、生まれる2日前から
連日22時頃〜明け方が前駆陣痛タイムでした⏰
(わりと陣痛に近い痛みの前駆陣痛でした😅)
前駆陣痛来るようになった3日目の22時頃に陣痛来て、夜中に病院行った感じです!
-
はじめてのママリ
連日の夜通しの前駆陣痛😅いつ病院に電話するかヒヤヒヤしますね💦笑
なんの根拠もないんですけど、夜に陣痛来る気がしますよね😂
ちなみに、夜中の前駆陣痛中は何してましたか?- 3月16日
-
はる
前駆陣痛初日、不規則な痛みではあったもののあまりに痛かったので早々に病院に電話しました😂
病院からは15分間隔になってからまた連絡して下さいと言われて、間隔測って過ごしてるうちに痛みがおさまって、前駆陣痛だったんかwとなりました。
前駆陣痛中は、連日痛みの間隔測ってました😂
夜に陣痛くる気がするの、なんででしょうね!分かります〜- 3月16日
-
はじめてのママリ
なるほどです🤔
間隔測ってるとソワソワして寝れないですよね😭
寝不足にならないように気をつけねば😅💦
教えていただき、ありがとうございました!- 3月17日
![777](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
777
私も夜に来る事多かったです!
1日の活動が一段落して母体がリラックスしてるときの方が来やすいとかなんですかね💭
-
はじめてのママリ
たしかに!リラックスしたタイミングで来るとかあるのかも知れませんね🤔
- 3月16日
![うさこ(26)👀🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ(26)👀🤍
私も3人目の時、夜寝かしつけのタイミングで前駆陣痛は多かったですが、陣痛きたのは朝でした🤔
-
はじめてのママリ
夜の前駆陣痛を、うまく朝になって本陣痛に繋げられたらいいですよね✊
私もがんばります!- 3月17日
はじめてのママリ
そうなんですね!
昼間はまだ来てないので、もっと動いてみようと思います^ ^
ありがとうございます!