![ぷーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中に自然妊娠し、病院選択に悩んでいます。出産前に不妊治療の病院に行くか、出産予定の病院に行くか迷っています。医療保険の問題も心配です。
不妊治療お休み期間中に自然妊娠した方
妊娠判明後の病院は
不妊治療の病院に行きましたか?
出産予定の病院に行きましたか?
不妊治療(体外受精)を自己判断でお休み期間中に
妊娠検査薬が陽性になりました🥺
不妊治療の病院に行かずに
出産予定の病院に行こうと思ってましたが、
(不妊治療の病院もそれでOKと)
不妊治療が現在、自己判断で中断って状況なので
今後の医療保険等が入りにくくなるって知りました😭
出産後に入りたい保険があるので
不妊治療の病院に相談して受診することにしました😞
この場合、9週ぐらいまで不妊治療の病院に行かなきゃですかね…
待ち時間長いし、良い思い出ないので、早めに出産予定の産院に移りたいです…
- ぷーちゃん(1歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不妊治療の病院に行って産院に紹介状書いてもらいました😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療中に自然妊娠しました。
ずっとアスピリン飲んだりしてたので最初は不妊の方の病院にいって、悪阻が酷かったので心拍確認できた時点で紹介状もって産院に移りましたよ!
-
ぷーちゃん
ありがとうございます!
やっぱり心拍確認までですかね…
治療は一切してなくて、
不妊治療の病院からも
最初から直接産院で良いって言われてたので本当なら行かなくて良かったですが、今後を考えて不妊治療の病院行ってきます🥺- 3月17日
ぷーちゃん
ありがとうございます!
どのぐらいで転院しましたか?
(心拍確認とか何週とか)
胎嚢確認や血液検査だけで転院出来ないですかね🥲❓
はじめてのママリ🔰
できると思いますよー
私は胎嚢確認して心拍まで診てもらいましたが…6週で紹介状は書いてもらいました。
ぷーちゃん
なるほど!
紹介状はいらないと思うので、
相談してみます😊ありがとうございます!、