※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否を克服したいです。生後6ヶ月で体重増加が心配。離乳食を進められても、肋骨が浮き出る姿がつらい。成功体験を教えてください。

哺乳瓶拒否を克服したいです
成功体験あれば何でも良いので教えてください。


今は生後6ヶ月です
ネットでよく見る方法は試しました、、

成長曲線内も横ばいで下線からでました。

38wで2400g台で小さめで出産しましたが
4ヶ月ごろから低迷してきており
ここ1ヶ月で100gも増えず心配です。

助産師さん数人には
離乳食進めるしかないといわれましたが、
どんどん肋がでている姿をみるのがつらいです。

よろしくお願い致します

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子5ヶ月です👶🏻🎀
2200で産まれてちょっとまえまで哺乳瓶拒否でした🍼いろんな乳首を試す・眠いときに飲ませる・お腹ぺこぺこのときに飲ませるで克服しました!娘はcombiのテテオが好みでした💡

ゆあまま

あまり参考にならないかもしれないですが、生後1か月で哺乳瓶拒否が始まり、生後3か月で200まで飲めるようになりました!
うちも体重の増えが緩やかになってきて、4月から保育園もあるのであの手この手で💦
最初はえずいて、泣いて、どうしようかと思いましたが、色々私も試した所、母乳実感の拒否でビーンスタークに変えたら少しづつ飲めるようになって、3か月入った頃に母乳実感に戻したら普通に飲んでくれました😫
今もですが、ぬるいと飲まないので、熱めで作ってます😭

たんたん

生後2ヶ月から哺乳拒否です。母乳拒否され体重増えなかったのでミルクになりましたが、哺乳瓶も拒否されました💦
息子は起きている時には絶対飲みません。なので、寝かしつけてから飲ませて3時間おきに100mlを飲んでいます。
体重が中々増えないことが心配で、大学病院にもフォローしてもらっていて主治医や栄養士の指導のもと少ない量でもミルクの粉を濃くしてカロリーを摂るようにしています。そのおかげで1週間で約100gずつ体重が増えています。いまだに600〜700程度しか飲めませんが、それしか飲めなくても800くらい飲めたカロリーになってます。もし病院に通われていないようでしたら一度相談してみてもいいかもです。
ちなみに哺乳瓶は全て試しましたが、コンビの授乳のお手本という哺乳瓶が1番飲んでくれます。
私もお風呂で息子の肋を見るたびに、どうして息子は飲めないんだろう。と悲しくなってます。離乳食もアレルギーを試す程度であまり食べてません。元々そんなに飲めない子がバクバク食べれるはずないですよね、、。
ちなみに、今体重はおいくつですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳細にありがとうございます😭濃いめも試してみたいと思います。。

    今は5700~5800gほどです。
    5ヶ月のときもほんとに同じです、、

    病院では別件で行った際に相談しましたが、次月に健診もあるので、それまでに増えるか様子見になっています。

    • 3月16日
  • たんたん

    たんたん

    合わないミルクの量を飲むと下痢や嘔吐につながるので、医師の判断が仰いだ方がいいかもです!下痢や嘔吐になると体重減ってしまうかもなので😭
    息子も5ヶ月の時は5.8や5.9を行ったり来たりでした!
    もし次の健診までに増えなかったらもう1回相談してもいいかもですね!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭

    • 3月16日
ゆず

心配ですね😭
娘が最近哺乳瓶拒否を克服しました🙌
すごく似ていて、産まれが2300gで4ヶ月〜5ヶ月の体重増加がゼロ(なんなら減り気味)でした😭
4ヶ月から哺乳瓶拒否になり完母になったのもあり、体重が伸び悩みました…
6ヶ月で6.1キロで曲線ギリギリになってしまったので泣き叫ぶ娘に心折れそうになりながら必死で哺乳瓶拒否を克服しました😭

そしたら、やっぱり母乳が足りなかったのかもうすぐ7ヶ月ですが1ヶ月で400g増えました✨
参考までにですが、娘はもう哺乳瓶を見るだけで大泣きだったので、おっぱいをあげつつうとうとと目を閉じてきたら、おっぱいの乳首の横から哺乳瓶の乳首を本当にジリジリと近づけてすり替えて…うっかり咥えさせる、みたいな事をやりました💦めちゃくちゃ怪しい方法ですが必死で…😭でもこの方法でときどき成功しました。
次の手段として夫に飲ませてもらいました。初めはギャン泣きでしたが、私よりは飲んでくれることが少しずつ増え始めました。
あと、嫌がって泣いている時は絶対飲んでくれなかったので、お腹が空いていない機嫌のいい時にミルクを用意し、哺乳瓶の乳首を遊びながらお口につけたり差し込んだりして褒めて褒めて…としていたら偶然飲むという事を繰り返しました🙌

今では、良く出る哺乳瓶の方が好きなくらいになりました😭参考になるかわかりませんがもしよければ試してください💓
体重が増えないのは本当に心配ですよね😢