※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お出かけ

キッザニア東京マスターの方いますか?来週キッザニア東京の1部へ行きま…

キッザニア東京マスターの方いますか?
来週キッザニア東京の1部へ行きます。
何時に行くべきですか?

また以下の体験したいもの全てを回ることは可能ですか?不可能ですか?(払う必要のあるキッゾはある前提でお願いします。)

・ソーセージ
・ピザ
・ソフトクリーム
・はんこ屋
・絵の具屋
・メガネ屋

コメント

ザト

100回も行ったことないのでマスターではないですが、来週だと水木あたりで朝6時頃までに並べれば、運次第ですがなんとかなると思います。
順番としては最初に絵の具を予約して、絵の具が初回のお仕事時間に入れれば、あとはすごく周りやすいです。
初回が無理で2回目の場合は他の予約が難しくなります。
絵の具予約して初回でお仕事できる→終わり次第ピザを予約。ピザで予約が取れた時間よりも前にハンコの時間が空いてればハンコ。ピザとハンコが終わっていればメガネ。
そこまで終わってからソフトクリームを予約し、始まる前にソーセージ予約。
というのが理想的です。
実際は絵の具のお仕事が3回目しか入れなかった→ピザも同じくらいの時間しか空いてないから仕方なくソフトクリームかソーセージ。絵の具終わった時にはピザもハンコも終了している、という流れが多いので、いかに絵の具のお仕事で早い時間に入れるかですね💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    こちらにもありがとうございます❣️
    6時までに並べます〜!
    6時までに並べれば大体の仕事は選べるものですかね?

    やはりこの中だと絵の具が1番人気なのでしょうか?
    絵の具かはんこはどちらかに絞った方が良さそうですね😖
    悩みます😭

    • 3月17日
  • ザト

    ザト

    その中での一番人気は絵の具です✨絵の具は一回に二人までしかお仕事できず、プロフェッショナルメンバーの特典も豪華なので慣れてる人が狙うことが多いです🤔
    次がピザ、はんこ、メガネ、ソフトクリーム、ソーセージの順ですね。
    来週はハイシーズン料金ですし、土日祝日や休みの間にある月曜日、休みやすい金曜日以外はそこまで混まないと思います。
    一番したいお仕事はなんですか?最初に受付終了するのは絵の具だと思いますが、お子さんが一番したいお仕事を優先して、結果他のお仕事があまりできなくなってもお子さんとしては楽しい思い出になるので良いと思います😊

    • 3月17日