※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
f
産婦人科・小児科

垂水区きらら助産院での出産経験者へ ご飯や雰囲気、費用、立ち会い、面会時間、検診時の旦那の同伴可否について教えてください。

垂水区きらら助産院で出産された事がある方♪
ホームページではあまり情報を掴めなかったので🥲🙏

ご飯や助産院の雰囲気等
出産費用
立ち会い
面会時間
検診の際に旦那の付き添い可能なのか?

教えてください(^^)

コメント

🔰メイ

こちらの方でも失礼します🙇🏻‍♀️

雰囲気はコタツとかもあり、本当に田舎のおばあちゃんの一軒家のお家という感じです😂
でもそれが気を使わなくて良い感じで私はすごく楽です(笑)

立ち会いは私はコロナ禍でも旦那さんOKでした。
むしろ助産師さんは旦那さんは立ち会ってあげてほしいという感じでした!

面会は昼夜問わず、ご家族やご親戚の方ならいつでも勝手に出入りしてください状態です◎

検診の際、旦那さんの付き添いも可能です!
エコーも一緒に見てもらえます😊

検診の予約などはショートメッセージや電話で直接助産師さんに連絡して予約します!

  • f

    f

    こちらからも、
    ありがとうございます♡

    立ち会いOKは、
    増えてきておりますが
    面会や検診旦那さんダメなとこが多くて、どうしても一緒に行きたかったので、おかげさまで素敵な助産院が見つけれました♡

    ご飯の写真もあげてくださり
    ありがとうございます♡
    好き嫌いが多いので、リクエストも通るって聞いてテンション上がりました⤴︎💗

    ホームページを拝見したのですが、エコーについてあまり書いていなかったのですが、
    昔からある2dでしょうか?

    また、妊娠発覚した際に1回目から予約して行けますか〜?
    最初は産婦人科で診断が必要なのでしょうか?

    • 3月17日
  • 🔰メイ

    🔰メイ

    私も初産だったので絶対立ち会いや検診なども一緒に居てほしかったのでお気持ちわかります😢

    エコーは残念なことに古い機械なので2Dです😣
    エコー写真ももらえますが画質が綺麗とは言えません(笑)
    ですが助産院で産む場合、出産まで3.4回はなでしこレディースホスピタルかパルモア病院で血液検査などをしなくてはいけないのでその時に綺麗なエコー写真を撮っていただけます☺️(なでしこなどでの血液検査の時は1000円程ですが手出しがあったりしました💦)
    私はどうしても4Dで見たくて北区のみずとりクリニックで3,000円ちょっとで見せてもらいエコー写真も頂いてその時に性別も確定もらいました✨

    妊娠発覚した際は1回目は普通の産婦人科の方が良いかもしれません!
    エコーの機械が古いため妊娠初期すぎだと映らない可能性があります💦
    私は2回目まで森本産婦人科へ行き先生にきらら助産院で産みたい意思を伝え、役所で母子手帳頂いてからきらら助産院へ連絡しました😊

    • 3月17日
  • f

    f

    お返事ありがとうございます😊
    とても素敵な体験談で勉強になりました。
    やはり2Dですよね🫣笑
    初産になるので4Dが見たいなぁと思っておりましたが、他のクリニックでも見せて頂けるのですね♪
    長々と沢山質問してしまいましたが、ありがとうございました😊
    私もきらら助産院に行ってみようと思います✨✨

    • 3月17日
はじめてのママリ

こんにちは(*^^*)
過去の質問にすみません🙇🏻‍♀️💦
現在はもうきらら助産院に通院されているのでしょうか?️🩵️
まだフライングで妊娠がわかったところで気が早すぎますが(^_^;)
きらら助産院で出産したいと思ってて🥺

  • f

    f

    こんにちは💘
    ご懐妊おめでとう御座います👶
    結局里帰り出産を選んだので行ってないです💦
    助産院に行く前に、先に病院に検査行かなきゃダメみたいです☺️✨

    • 8月21日