

ママリ
次男はほとんどあげてなかったです🤣欲しがったらあげますが😅

はるな
2人とも離乳食が始まるまで飲ませた事なかったです😃
産院で昔は白湯とかあげてたけど今はあげなくて良いからね〜と言われました。

ねねこ
授乳してればいらないと思います😌欲しがったらあげれば大丈夫🙆♀️

ぷ〜
飲ませたことないです😊
お風呂上がりに寝ちゃうこともよくあり、お風呂入って1時間以上経ってから授乳になることもあります。
離乳食が始まってから麦茶や白湯を飲ませればいいと思いますよ😊
ママリ
次男はほとんどあげてなかったです🤣欲しがったらあげますが😅
はるな
2人とも離乳食が始まるまで飲ませた事なかったです😃
産院で昔は白湯とかあげてたけど今はあげなくて良いからね〜と言われました。
ねねこ
授乳してればいらないと思います😌欲しがったらあげれば大丈夫🙆♀️
ぷ〜
飲ませたことないです😊
お風呂上がりに寝ちゃうこともよくあり、お風呂入って1時間以上経ってから授乳になることもあります。
離乳食が始まってから麦茶や白湯を飲ませればいいと思いますよ😊
「お風呂」に関する質問
お風呂でswimava 使ってる方いますか? ベビーバスと比べて使い心地はどうでしょうか? 湯船にお湯をためることがほぼないので ベビーバスにお湯を溜めて入れてるんですが swimavaの方が安定するかなぁと気になってます…
もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。 みなさまいつごろからベビー麦茶デビューしましたか?猛暑で汗をよくかき、お風呂上がりなどに麦茶の飲ませた方がいいんじゃないかと母に言われます。 完母なのでお風呂上が…
五歳児の夏休み、体力が有り余って、親のほうが体力削られてます。。 外も暑いし、プールもすぐお湯になるからお風呂でやったり。。 みなさん、どんな風に子どもの体力減らしてますか!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント