※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

もしかしてこのバルコニーの柵、子供懸垂のようにして登ってしまいます…

もしかしてこのバルコニーの柵、子供懸垂のようにして
登ってしまいますか?

今住んでるアパートのバルコニーの柵は下から上まで壁で棒の部分が無く持つところがないので登れないような気がしてるのですが(椅子など使ったら登れるけど、自力では高すぎて無理かな)

今度住む戸建ては写真のバルコニーの柵です。
出来上がって、これいずれ子供登れそうじゃない?と気がつきました💦
こうゆうタイプの柵のお家に住んでる人いませんか?
バルコニーで遊ばせる時は登らないように常に監視してる感じですか?
そもそもバルコニーに子供と一緒に出ないですかね🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

こういうタイプでないですが、
子供にはバルコニー出るなって言ってます。

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦小さいうちは危険ですよね😣
    小学生高学年くらいになったらやっと安心できるくらいかな?と予想してます😮

    • 3月16日
be

2、3歳でも
頑張れば登れそうな
気がします😭
洗濯とかでも
外に出さないようにしたほうが
良さそうですね😭

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    洗濯干してる時にバルコニーウロチョロさせるの楽しみにしてたけどけっこう残念です💦

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

戸建てでバルコニー同じです!
こちらの質問見るまで登れるなんて考えたことがなかったです😭😨

今は室外機も何も置いていませんが、まだ2人とも絶対乗り越えられないです!
洗濯物干してる時うろちょろさせたり、わたしも一緒ですがバルコニーで遊ばせてます💦
上の子は聞き分けよくて運動音痴で怖がりなので良いですが、下の子は力強くていたずら大好きでひやっとする事も多いのでこの先考えないとです💦

  • ままり

    ままり

    個人差がありそうですね💦私の子供はけっこう力持ちなので怪しいです😀
    公園に行くと鉄棒にぶら下がるのが大好きです😐💦

    • 3月18日
ムージョンジョンLOVE

女の子なので大丈夫そうですけどうちの子だったら絶対面白がってぶら下がって登りそうです…💦
何も置かないように注意ですね。後、この前家の中の脚立か何かを持ち出して3歳くらいの子が転落した事故があったので鍵をかけるのも絶対ですね😣
ままりさんの懸念あってると思います。登りたくなる感じがしてしまいます😢💦

うちはベランダ作りませんでした💦

  • ままり

    ままり

    手すりの前に自分でものを持っていったりしないように環境整える必要がありますね💦
    もうすぐ引っ越しなので
    しっかり準備しようと思います😀❗️

    • 3月18日
ままり

まさしく実家と同じです!そして私3歳半の時よじ登ってたみたいです🫠兄が止めてくれたらしいですが登れる子は登れると思います!言い聞かせるなどきちんとお子さんと話するのがいいと思います!

せっかくあるバルコニーだから安全に十分に注意して新しいお家での生活楽しんでください😊

  • ままり

    ままり

    やはり登る子は登るのですね😀💦
    せっかくあるバルコニー
    ちゃんと楽しい場所になるように目を光らせて子供と過ごそうと思います☺️

    • 3月18日