※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーりっぷ
家族・旦那

お祝いごとが続くときどうしてます?今月はひな祭り、旦那の誕生日、結婚…

お祝いごとが続くときどうしてます?

今月はひな祭り、旦那の誕生日、結婚記念日で
来月は私の誕生日です。

また似たようなオードブル、ケーキなのも…お金もかかるし。

コメント

カフェラテ🤎

子供以外の誕生日は変わらず作って家で食べます。確か結婚記念日もそうでした。

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    お子さんの誕生日が一番のイベントですね
    そういう方多いかも

    • 3月16日
みん

ひな祭りはすみっこのアイス(サーティワンの5個だけのやつです)、3月上の子誕生日にケーキ、4月下の子誕生日ケーキです(笑)
子供の場合はケーキがいいかなぁと買ってます☺️
料理は変わらず、唐揚げとかそんなものです(笑)上の子にはリクエスト聞いて作ってる感じですね🥰

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    サーティワンかわいいですよね💡
    お店の前通るたびに誕生日、クリスマスにいいかなと気になってます
    料理よりケーキメインですね

    • 3月16日
  • みん

    みん

    アイシングクッキー飾ったりして、可愛くデコレーションしてます!
    今年は手巻き寿司が良いと言われ(高い…🤣🤣🤣)、困ってます!!笑笑

    • 3月16日
  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    高いのが良いと言われると困りますね笑
    知らないで欲しいですね

    • 3月16日
deleted user

我が家は去年は旦那と自分の誕生日、近いので合同にしました🙂

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    合同もありですね👌

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

うちは夫婦の誕生日は何もしてないです。

子供の誕生日、子供の日、クリスマスなどは、毎回同じだとやっぱり飽きるので、その時々で変えてますよ。オードブルなら頼むお店を変えてみたり。外食に行く時もあります。

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    夫婦より子供メイン
    やっぱりそういう方多いですね

    行きつけのお店いくつか欲しいですね

    • 3月16日
はな

誕生日は家で作ってケーキ買うくらいです!結婚記念日は外食、節句は手巻き寿司とか家で済ますことが多いです!

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    桃の節句は手巻き寿司とか誕生日とは違う料理選びやすいですね💡

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

基本リクエスト式ですが
私が作れるものが多いので作るようにしてます🎂

ケーキとかはキャラものを買うと5000円~するので、
それを家でキャラもののケーキ作ると半額位で作れます✨

記念日とかは食べに行ったりしますが
夫の誕生日やひな祭りは作ります✨
夫もリクエストで私のご飯って感じなので🎶

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    作るのすごい✨✨

    キャラものは高いですよね

    外食と家で食べるときあり、リクエストで好きなもの
    楽しそうですね😊

    • 3月16日