※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもの偏食で毎日の食事がストレスです。栄養不足と心配しています。同じ悩みを持つ方いますか?

子どもが偏食すぎて毎日食事の時間がストレスです😭
毎日ふりかけご飯、味噌汁(具なし)、ウインナー、ミートボール(市販)ばっかりです💦
大人と一緒の食事を出してみても、見た目からして「いらない!」と言われ、野菜食べないので栄養も心配だし毎日落ち込みます…
フルーツ、ヨーグルトはたくさん食べます…
いつか食べる日がくるのか心配です😢
同じような方いますか?😢

コメント

ぽつ

同じです!3歳です
うちの子はフルーツやヨーグルトとも食べないのでご飯、ウインナー、カレー、ポテト、唐揚げで生きてます🥺🥺
保育園に行き始めて2年目にやっと保育園ではいろいろと食べるようになりましたが、家では変わらずです💦
キッズグミサプリですこしでも栄養をと思って取り入れています😭

ママリ

めっちゃ分かります😂
1歳3-4ヶ月くらいから始まって何回も病んでは相談して励まされ頑張ろうの繰り返しです🥹

野菜は味噌汁に出汁を入れたり、野菜や小魚ふりかけをかけたり、野菜ジュースを飲ませたりしてます!生きてるだけで花丸です!!フルーツヨーグルト苦手な子もいるので食べるなんて素敵です!!

さな

私も偏食で悩んでママリで検索かけてこの質問を見たところです😭
そろそろ市の保健師さんなどに相談に行こうかと悩んでいます😭
同じように悩んでいる方がいて少し救われる思いです…
いつか親と同じ物を食べられる日がきますように。
お互い辛いですが頑張りましょう😭