※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさんならどうしますか?家の裏が公園です。よくフェンスにサッカーボ…

みなさんならどうしますか?家の裏が公園です。よくフェンスにサッカーボール当てて子供がゴールみたいに使っててめちゃくちゃうるさいです。公園自体ボール遊び禁止ですが、フェンスに当てたりしなければ別に許容範囲です。家の外壁にも何度も当てられてます。場所的にうちの家の位置が1番うるさいです。小学校が近くにあって学校終わりの子たちが遊んでます。周りのご近所さんの中にそこに通う小学生の子供もいるので、うちの家が何度かフェンスに当てるな、家にぶつけるなと注意してるので子供の中であの家の人うるさいってなってると思います。ただ近所の人の子供もいるとなるとあまりキツく注意するのはやめるべきですか?ボールが勝手に敷地に入ってきて、無断でうちの庭に入ってくる子供もいます。子供なのでマナーなどないし注意しても謝らずにお構いなしです。皆さんなら近所の子供もいるかもしれない中、注意し続けますか?ある程度我慢しますか?隣の隣の近所さんが最近お子さんが生まれたらしくうちの子と同級生かもしれなくて、尚更気にしてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご近所さんがいるかもとか関係ない、悪いことは悪い。ちゃんと注意する

はじめてのママリ🔰

ご近所付き合いや家の評判を気にして我慢する、無視する