
コメント

はじめてのママリ🔰
私も事務のパート受けようと思ってますが、3日前に違う事務応募で子供がいることを電話で言うともう募集終わりましたと態度を変えて言われました😭
ママには働きづらい国ですよね、、

退会ユーザー
私は最初から書いてます💦
子供いても採用してもらえる所は理解がある会社だと思うので🥲
後出しでやっぱりダメってなったら時間も無駄になりますし💦
-
ri
今気付いたんですが、一応職歴に結婚のため退社と出産準備に伴い退社って書いてました…!🥹
面接中預けるのも大変なんですよね、、😢- 3月16日

ぺこ
子持ち主婦NGの会社はロクな会社じゃないので、最初から書いた方が良いです💦
保育園決まってるのは大きいですよ!プラスαとして体調崩した時の預け先も確保してあると伝えれば採用率上がるかと思います💡
私は上記を面接で聞かれたので「保育園決まっていて預け先もある」と伝えれたらそれ以上何も突っ込まれず採用されました。
-
ri
そうなんですね!アドバイスありがとうございます😭🌟
ちなみに、職歴に結婚のため退社と出産準備に伴い退社って書いてました…!🥹
親はどちらも遠方なんですが、夫は公務員で割と急な休みも取れるのでお互い協力できそうです🤝
そうやってアピールしてみます🤩- 3月16日
-
ぺこ
退社理由は具体的に書かなくても一身上の都合でいいかと思います💡
面接で聞かれたら答える程度で…
どうしても休めないけど出勤前に時間もらえてお金かかってもよければ病児保育もあるので、登録しておくといいですよ!- 3月16日
-
ri
そう書いてるので子供いることは伝わってるんじゃないかなと思って😊🌟
転職回数が少し多いので理由は自分的に書いておきたくて💦
病児保育、気になっていました!
調べてみます🐣💡- 3月16日
ri
ええーー!😱😱か、かなしすぎる、、
でも、そんなに門前払いなら面接行く時間も無駄ですよね🥹
それなら最初から書いておいた方がいいのかなぁ…
はじめてのママリ🔰
私はわざわざ時間と交通費の無駄なことはしたくなくて最初に電話して聞きました😅
態度変えられた瞬間あー行かなくてよかったって思いました🤣
ri
まずそんな会社子供いなくても働きたくないですよね😱😱