※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*茶子*
お仕事

サロンの現金出納帳について教えてください。当日の現金とpaypay決済の売上を合計して書くべきか、paypay分は引いて書くべきか、月合計は別紙に書くように言われています。

事務系のお仕事されてる方、
無知過ぎて恥ずかしいのですが教えて下さい😣
主人が自営で小さなサロンをしています。
その現金出納帳を書くことになったのですが、
当日の売上は現金とpaypay決済の売上があります。
この場合、当日売上の合計を書けばいいのでしょうか?
paypay分は引いて書くのでしょうか?
paypay決済の売上は別紙に月合計を書くように会計士さんに言われてます。
前年度までは義母がしてたのですが、亡くなってしまい、私は、全く畑違いの仕事をしている為細かいことがわかりません…。
どなたか教えて下さい!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

参考になるか分かりませんが以前の職場は税理士さんが入ってたので売り上げとかはみてくれてたのですがPayPay分は翌月にまとめて入るから当月分には入れてなかったようです。
PayPayは別紙に書くように言われてるなら入れないんじゃないですか?

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

現金出納帳は現金の流れを書くものなので、paypayの売上は記載しません。
paypay決済は売掛扱い(後から代金を回収するもの)になりますので、別紙に書くよう指導されたのだと思います。
もしpaypay売上の合計額だけを別紙に書くのが管理しづらいなら、現金出納帳と同じような用紙を別に準備して、それをpaypay用の帳簿として、売上日毎に金額を書いていけば良いと思います。