
コメント

初めてのママリ
お疲れ様です🥲
体調不良心配ですね🥲
寝不足&鉄不足かもですね
産前から頭痛あり鉄剤飲んでたらおさまりました。
産後もイライラとまらない時期があり鉄飲んだらおさまりました。
産婦人科で鉄剤出してもらってください。
初めてのママリ
お疲れ様です🥲
体調不良心配ですね🥲
寝不足&鉄不足かもですね
産前から頭痛あり鉄剤飲んでたらおさまりました。
産後もイライラとまらない時期があり鉄飲んだらおさまりました。
産婦人科で鉄剤出してもらってください。
「おっぱい」に関する質問
今朝から完母に挑戦しているのですが、授乳時間(左右で何分ずつ)と授乳間隔はみなさんどれくらいですか?? 授乳後30分で泣いたり、左右10分ずつ吸わせてもおっぱいを離すと泣く場合は追加で吸わせた方がいいのでしょう…
今月14日に38w1dで2200gの女の子を出産しました。 病院にいるときはおっぱいを70ぐらい飲んでくれていましたが家に帰り育児が始まると 全くおっぱいを飲んでくれなくなりました、、 お腹が空い泣いていてもおっぱいを…
一昨日乳腺炎と診断されました。 少し赤くなっていて、発熱、体のだるさ、頭痛、吐き気などありました。 左胸にたくさんでは無いが膿が見えるので抗生物質飲んで左は搾乳して捨ててと言われていて、 昨日の夜中、日中は搾…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いぬ
私も産前貧血ひっかかっててその時みたいだなと素人考えですが😞
産婦人科でいいんですかね、赤ちゃん連れて病院とか考えただけで疲れますが行ってきます😭
初めてのママリ
産前産後は特に鉄不足なりやすいですよ🥲授乳も血液持ってかれてるイメージですし。
女性は生理もあるし鉄不足な人は多いと産科医が言ってましたよー
産婦人科でいいと思います。
そうですよねー🥲気をつけていってきてください🥲
いぬ
ありがとうございます😭