
寝返りを習得してから夜まとまって寝てくれなくなりましたどうしたらい…
寝返りを習得してから夜まとまって寝てくれなくなりました
どうしたらいいんでしょう
つらい
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)

ゴルゴンゾーラ
本人も体が勝手に動いちゃってるんでしょうね💦
うちもそういう時期ありました😅
寝返り防止ベルトや水入れたペットボトルなんかを両端に置いて対策するとかですかね💦
寝返りを習得してから夜まとまって寝てくれなくなりました
どうしたらいいんでしょう
つらい
ゴルゴンゾーラ
本人も体が勝手に動いちゃってるんでしょうね💦
うちもそういう時期ありました😅
寝返り防止ベルトや水入れたペットボトルなんかを両端に置いて対策するとかですかね💦
「寝返り」に関する質問
生後7ヶ月の女の子です。 寝るのが本当に苦手で新生児の時から抱っこでしか寝れませんでした。トントンで寝る練習をずっとし続け、ようやく半年くらいで授乳後そのまま寝るルーティーンができるようになりました。 しか…
今修正5ヶ月なのですが、寝返りをする気配がなく💦 市の4ヶ月検診で、寝返りしてる子を見て、比べちゃいけないと思いながらも全然する気配がないと心配で💦 どのくらいで寝返りされたか教えてください。 また、これやっ…
生後5ヶ月です 離乳食初めてからミルクの総量が減りました 離乳食はしっかりと食べてくれます 排泄もきちんと出来ていて、機嫌が悪い日も特にありませんが、寝返りもしてずり這いもするようになり、体重もあまり増えてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント