
コメント

はじめてのママリ🔰
多分その場合は本当にメモ帳みたいなやつでいいのでは?
みなさん100きんで売ってるミニノート📓使ってます。

ママリ
連絡帳にどのようなことを書くか説明はありましたか?
特に書く内容に指定がないのならcampusのような罫線のみのノートで良いかなと思いますよ😊
鞄に入れやすいA6かB6サイズくらいです😌
100均のリングノートでもいいですし、書きにくくなければ罫線がなくてもいいかなとは思います❣️
-
みづち
いや特に何も言われませんでした( -᷄ _ -᷅ )💭
ただ線が入ってるやつだけとか線がないやつと自分が書きにくいなぁと思って🤔
よく箇条書きで売ってるジャポニカとかが出してる連絡帳でもいいんですかね?- 3月16日
-
ママリ
学校とかで使う縦書きの連絡帳ですかね??
みづちさんが書きやすいならそのノートでも良いと思いますが、あまり量が書けなくてすぐ詰むと思います🤔 毎日書くわけじゃないのなら問題ないですが🤔💭
うちはこういうノートの方がほとんどです◎ 100均にもあります🙋🏻
先生の言う小さいメモ帳がどのくらい小さいものをイメージしたらいいのかわからないですね😂- 3月16日
-
みづち
そうです!でもあれは書きにくいのかなって思って買いませんでした😅
ですよね、連絡ノートなので毎日書きますもんね笑
先生が言ってたのは多分こういう感じのをイメージして言ったんだと思います🧐✍️
けど何にも書いてないまっさらなノートに上手くかける自信が無さすぎてそれなら自分が書ける枠と先生が書ける枠があったほうが私にはいいのかなって思ってます🤥- 3月16日
-
ママリ
日付と家での様子だけ書いたら大丈夫かなとは思いますが…… 連絡ノートに何をどう書いたらいいのか悩みますよね😂
小さめノートなら上半分に日付&家での様子、下半分に園での様子、で1日1ページとか使う方もおられますよ🙌🏻
子どもの成長記録や思い出にもなるし、みづちさんが書きやすい書式のノートが一番だと思います😊✨️
ただ、園での食事とか睡眠とか細かいところは書いてくれないと思うので、無駄にはなっちゃうかもですが💦💦- 3月16日
-
みづち
なるほどですね!でも無駄にいらない項目が最初からあるよりまっさらのほうが自分の好きなように書けるからいいかもですよね、お金もそんなにかからないだろうしコスパ的にはいいのかも😎
事細かに書いてくれなくても無事に帰ってくればそれでいいですもんね😂どのように過ごしたか分かればそれでいいですし( ♡´³`)σ
指定だからじゃないこそアレンジできるからいいのかなって思えてきました🎶色々見て考えてみます!
ありがとうございます😊♩*゜- 3月16日

みさ
園で用意してくれないとかあるんですね…
メモ帳みたいなものでいいなら私なら普通にメモ帳用意すると思います!
みづち
まじか…
なるほどミニノートですね!いろいろ見てみます!