![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の準備に約1時間半かかり、早く出来ないです。皆さんはどうですか?
皆さん、朝起きてから家を出るまで、どのくらいの時間がかなりますか?😂✨
ワンオペで、子供と自分が起きてから支度や家事を終えて家を出るまでの時間です…!!
もしよければタイムスケジュールも教えてください✨
うちは、上の子が幼稚園、下の子は自宅保育中です。
6時半 起床 下の子の着替え、お弁当作り
7時 子供朝ご飯、私はメイク
7時半 洗濯物を干す、布団片付け、幼稚園準備
7時45分 食器洗い、子供歯磨き、上の子着替え
8時15分 上の子の幼稚園の送り
8時半 帰宅 掃除機がけ、私の朝ご飯
それ以降は 👶🏻散歩したり、買い物したり、、、
という感じです
朝起きてから、一通りの家事と、自分と子供の準備が終わるまで 約1時間半です。
どう頑張ってもこれ以上 早く出来ないのですが、皆さんどんな感じですか?😭💦
- ママリ
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も1時間半から2時間位です!
旦那の協力を得てもこんな感じです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は
5時過ぎ 起床 お弁当作り
6時 洗濯物たたみ(夜干してます) メイク ストレッチ等
7時 朝ご飯
7時半 歯磨き 子供が着替えている間に掃除機かけと、トイレ掃除、食器洗い 終わり次第自分も着替え
8時25分 保育園送りそのまま仕事へ
という感じです💡
うちもわりかしのんびりやってます✨
![りょーこんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょーこんぬ
そんなにいろいろされてて1時間半だなんてすごすぎます😭💦
うちは、
7:00 自分だけ起床、メイク
朝食準備
7:30 子供たちを起こす
長男着替えを急かす
7:40 朝食
8:10 次男着替え
長男歯磨き
8:20 自分の着替え
長男出発準備(制服着させたり、持ち物の準備)
8:30 保育園へ出発
です!
とにかく長男がマイペースなので何をするにも時間がかかり…
4月から復帰なので、朝のことを考えて今から憂鬱です😱
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
7時〜7時半起床
メイク、ヘアアレンジ、着替え、洗濯、風呂・トイレ掃除
8時 朝食
子供着替え等
全部屋掃除機、(洗濯2回目)、皿洗い、お昼の仕込み
9時10分 幼稚園
そのまま下の子と遊びに行ったり買い物行ったりって感じです😌
朝に全て終わらせるので午後からは何もすることないです😂
コメント