
新米ママが授乳について不安です。授乳の間隔や赤ちゃんの様子について相談しています。
12月の半ばに出産した新米ママです。毎日慣れない育児で寝不足気味です(^_^;)
授乳に関して不安なことがありまして。
泣くとお腹が空いたのかな?と思っていつも授乳しています。その前におむつチェックと交換、たまに熱計ったり。退院してから1~2週間くらいまでは一回授乳が終わると2時間~4時間くらいぐっすり寝てくれたのですが、3週間目辺りからさっき授乳したばかりなのに直ぐに泣き出して欲しがります(乳首を探してる感じで指を近付けると吸い付く)。その度に母乳をあげてるのですが、あげ過ぎになってないか不安です。
寝てるときによく唸る。そのあとモゾモゾ動いて吐く。「えっく、えっく」と何か出したそうな声をだす。授乳中よくむせる。
一時間しかたってなくても欲しがったらあげて大丈夫なのか、それとも様子を見て抱っこしてなだめたり、おしゃぶりとかを口に含ませて気を紛らわしたりしてしっかり間隔をあけて授乳した方が良いのでしょうか?
- ぷに
コメント

まー
母乳ならあげて大丈夫ですよ✨

彩ちん
母乳なら、いくら、飲ませてもいいと思いますが泣き止まないならげっぷが出したい、眠たいけど眠れない、最悪お乳が足りてないとかですかね??
新生児が唸るような?声を出すのは成長してる証しと聞いたことがありますよ(^-^)
-
ぷに
回答ありがとうございます。
母乳は大丈夫なんですね!
思い返せばいつも授乳してる間に寝てしまってゲップが中々出ないんです💦それで泣くのかも。たまに持ち上げた時にげっぷ出たりします。
大人のわたしでもびっくりするくらい「う〰ん」と唸るので心配になるのですが、成長の証なら嬉しいです(^_^)- 1月17日

雨降ってきた
うちの息子もかなり唸っていました!ゲップを毎回しっかりだしてあげて、綿棒浣腸でうんちを出してあげてとしていたら機嫌よく眠っていました!3~4ヶ月かなりピークに唸っていました!
ぷに
回答ありがとうございます!
母乳なら大丈夫なんですね✨今のところ母乳なので安心しました。