![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
習い事の待ち時間、家に帰るか悩んでいます。習い事後、家にいれる時間は短いですが、近くの店で時間を過ごすことも考えています。
兄弟の習い事の待ち時間どうしてますか?
今度引っ越しするので、習い事先まで最寄駅から電車で10分かかります。(door to doorで16分)
時間は10時から12時
上の子を幼稚園に9時15分までに預けて10時までダラダラしながら習い事先に向かう
下の子の習い事の後は、上の子の幼稚園のお迎えが15時。幼稚園は習い事先から歩いて10分くらいです。
その間お昼ご飯を食べなきゃなのですが、みなさんなら家に帰りますか?
家にいれる時間は1時間半〜2時間ないくらいです。
でも習い事先の近くのマックとか行ったら2時間半くらい時間があります。
時期的には9月から2月までの話です。
- ママ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら一旦帰ります💦
9時〜15時半頃まで休憩なしで外出してたら疲れてグズリそうだなとか、時間潰せそうな場所がマックしかないなら2時間半は厳しいなとか、少ししか家にいれないとしても帰ります😂
ママ
ありがとうございます❣️
確かに疲れちゃいますよね💦
ちなみに子どもの習い事の間、自分は一回家に帰りますか?
自分だけならササっと帰ろうと思ってましたが、そうすると3回往復することにやるなあと😂