
デイサービスで人手不足でお颭回し大変。内定もらった病院で働くが、1ヶ月辛い。皆はどうモチベーション保つ?
デイサービスで働いてるんですが、昨年7〜11月と今年2〜3月で人が辞め猛烈な人手不足です。お風呂を介護職3人で回してるんですが、毎日利用者さん35〜40名来てお風呂に30〜35名入ります。今日は利用者さん40名来てお風呂35名入りました。私も心身共に限界で就活して病院の面接を受け内定もらいました。
今の職場で4月まで働くのですがあと1ヶ月頑張れません・・・。長すぎます💦毎日今日辞めたいと思いながら仕事してます。みなさん仕事辞めるまでどういうモチベーションで働いてますか?もうほんとしんどいです😭
- ゆみ(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
しんどいですね...
デイサービスで働いてた時
一人当たり利用者さん6人くらいでした。
一生職場の人と会わないなら
もう無理です!って
私ならしちゃいます...
今後も仲良くしたい人がいるなら
「この人のためにも
最後まで頑張ろう!」って
気持ちで頑張ります🥲
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
デイサービスで働かれてたんですね!ほんとしんどいです。。。
何回かランチ行った子はいますが、それ以外は凄く仲良くしたいって人はいないです💦