

みぃーちゃん
なぜ寝返りをして欲しいんですか??
心配だと思いますが無理にさせる事ではないと思います。
うちの娘は10ヶ月まで寝返りしませんでしたが健康で元気ですし、オムツ替えも楽でしたよ。
娘さんのペースに合わせてあげれないでしょうか?

ひなちゃんママ
うちは、仰向けの状態で寝かせている時に、横にゴロンゴロンと支えながらしていました。
うつ伏せの状態にしていると、顔が床について嫌だと思いますし、万が一窒息する危険があると思います。
初めはうつ伏せにならなくても、ゴロンとするだけでだんだん慣れてくると思いますし、娘さんもゴロンするのが楽しくなると思います!

すたばママ
私の娘も来週で6ヵ月になりますが、まだ寝返りしません。むしろまだ寝返りしないでーって感じです笑。お風呂入る時に脱衣所にバウンサー置いて寝かせてるので、せめて暖かくなるまで寝返りしないでほしいかな。と思います。先日の検診では、うつ伏せにしても大丈夫な状態だけど本人が寝返りに興味ないんだねーって言われただけです。だから寝返りに興味持つまで自然に待ってていいんじゃないですかね?

わっさん
赤ちゃんの片膝を曲げて支えてストレッチのように腰をひねって横を向かせると、「この足を動かすとこっち向けるんだ♪」と感覚的に覚えたり、横を向くのが楽しくて寝返りに繋がりますよ。
もちろん個人差はありますが。うちの娘はこれをすると喜びますが自分ではする気ないみたいです(笑)まだ寝返りしません(*^^*)
でもいつかはしますよ!
コメント