
3歳の息子がパパっ子になり、ママっ子から寂しいと感じている。忙しさから息子にかまってあげられず、怒鳴ってしまったことも。息子には愛情を示しているが、パパと過ごす時間を好むようになった。
3歳の息子が最近パパっ子になりました😔少し前までは赤ちゃん返りもあってかママっ子だったのに寂しいです💦
下の子が生まれたのもあり、なかなか優先しきれずかまってあげられてなかったり、見て見て攻撃がすごくて返事を適当にしてしまったこともありました。先日も朝から怒鳴ってしまい泣かせてしまいました…すぐに謝って仲直りしたんですが積み重なって嫌になったり諦めモードになっちゃったんでしょうか😢
息子にはほぼ毎日ハグや大好きを伝えてます!ママーと来てくれることも勿論ありますが、お風呂や寝るのはパパとがいいと言います😭おもちゃで遊ぶにもパパ一緒にやろーと言うことが多いです💦
- もち(2歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)

ママリ
上の子がそんな感じです。何をするにもパパがいいと…今日もお風呂にパパと入りたかったと大泣きでした。
上の子を妊娠中切迫になり入退院を繰り返していたので、二人目の妊娠がわかってから旦那がいるときはできるだけ旦那が上の子担当になり公園や買い物に連れてってくれてていたら見事にパパっ子に…そして、二人目出産後、上の子可愛くない症候群になりイライラが倍増…やっと最近穏やかに過ごせる日が増えてきました。
コメント