※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童手当の所得制限世帯の方、教育資金の目標額と貯め方について相談したいです。

児童手当の所得制限世帯の方、どれぐらいを目標で教育資金貯めてますか?

ネットとかでよく「児童手当を貯めましょう!」みたいな記事を見かけますが、そもそも貰っていない世帯はどうするの…貰ってない子ども達がいる以上、貰ってる前提で書くのはやめてくれ…目標額と方法を教えてくれ…と思います。

コメント

deleted user

1人850万くらいで収まってくれると嬉しいなーと思ってますが、貯蓄は教育費だけではないのでオーバーしても問題ないと考えてます。もちろん無限には出せませんが。

児童手当分程度でいいというお考えなら、児童手当と同じ1〜1.5万の積立にされたらどうですか?200万程度なので、国立の学費なら足りると思います。下宿や私大も考えてるなら、もっと必要かでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれぐらいは貯めてた方がいいですよね…
    貰っている友人は奨学金借りれば良いじゃん!と言ってましたが、それもどうなのかなぁと思っています。

    児童手当貰えたとしても足りないのは分かっているのですが、800万自分達で貯めて+児童手当で約1,000万かなぁと思っていたら妊娠中に打ち切り発表されて見事に貰えなかったので今迷っているところです…

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    奨学金も視野に入れているなら、そんなに考えなくても良いと思いますが、現時点で所得制限のかかる世帯だと奨学金は借りれない可能性もありますね〜。

    正直、お子さんが小さいうちから所得制限かかるほどの年収があるなら、教育への関心も高く金融リテラシーがある親が多いと思うので、200万の手当がなくてもみなさん計画的に準備してると思いますよ!
    うちは3人分確保済み、今も運用してるのであんまり心配はしてません🙃

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奨学金は調べたところ制限ありだったのでうちは期待はしてないですが、周りがそんな感じなので相談というか、話にならなかった…と言うだけです。

    私の周りにも制限かかっている世帯は何名かいますが、教育への関心度も普通ですし、金融リテラシーも高いという訳ではありません。やはりみんな貰えるなら欲しかったよね〜という感じです。
    それに現時点で児童手当の所得制限かかっている私たちは子どもが大きくなっていくにつれていろんな制限にかかってくるので、かなり自己負担が増えてくるのは事実なので、意外と心配してる人は多いです。

    3人分しっかり確保済みかつ運用中との事であれば、心配なさそうですね!

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだお子さんが保育園だと、いろんな家庭が混在してるんだと思います。
    幼児教室などの習い事や受験を経たり、家を買うと、だんだんと似たような環境の人が周りに増えてくると思います😁
    まぁ、私もリアルでは「色々お金は心配だよね」と言ってますけどね。笑

    幼稚園から受験、海外大も視野に入れてるくらいなら、1000万どころではとても足りないと思うので、もう少し早めに多額の目標設定する必要があると思いますよ!ちんたら貯めてると運用できない分、大変ですしね🥲

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私自身も小学校から大学まで私学一貫校出身ですが、母が高校までは普通に行かせながら大学費用として800万貯めておいたと言っていたのでその感覚でいました。

    今は物価も上がっているので確かに1,000万じゃ足りないですよね…考えが甘かったかもしれないので、なるべく早い段階で貯められるように考え直します!

    • 3月16日
ママリ

うちは投資など疎い家庭で、積み立てニーサをやっているくらい。
学資保険もほんの少しだけ。
ほとんど現金です(非効率かもですが)。
利率の良い口座に貯めてはいます😅
目標は10歳までに一人800万以上ってかんじです。
一人分は一応現金で貯まったので、二人目の分に取りかかるくらいですね😊あと6年で少なくとも800万!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10歳までに800万!早いですね!
    うちは17歳(進路選択時期)までに1,000万で見積もっていたのですが、想定が遅いでしょうか…?

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    お受験盛んな地域のため、もし子供が希望した時のことを考え、塾が本格化する小5までと決めました!
    塾や私立中高にお金がかかるため、10歳までには貯め終えたい!という計画です😊

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!うちも周りお受験なのでひとまず幼稚園受験はさせますが、その後どうしようかなぁと検討中です。

    私も私学出身ですが、小・中・高より大学がかかると母が言ってました!後は私も高・大で留学行きましたが、その辺も踏まえるとかなりかかってきますよね…

    • 3月15日
はじめてのママリ

住宅ローンの繰り上げ返済用に貯めておいた1,500万をまるっと教育費に回すことにしました。

定年が伸びたので繰り上げ返済しなくっていいやー!と決めたら気が楽になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既に教育資金に1500万回せるの安心ですね!

    元々800+児童手当で1,000万ぐらいかなぁと思っていたのですが、児童手当分がない今は1,000万ぐらい自分達で貯めてた方がいいですよね…

    • 3月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    大学がネックですよね😢
    1,000万貯めてあげれたら安心できそうですよね。
    頑張りましょう😢

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ…大学費用も今どんどん上がってますもんね…

    私が私学一貫校出身&留学ありで、夫は高校私立→海外大なので、子どもが同じような進路を希望した場合1,000万でも足りないよなぁ…と思ってます…

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

同じこと思ってました😂
児童手当って貰える人が多いんだなとしみじみ思いました。

我が家は、6歳までに1人2000万ずつ貯めて、後は、本人達が嫌がらなければ中受予定なので、大学まで年間200万程、ゆるく貯めて行けたらいいなぁと考えています😊
長女分は貯まったので、後は次女分貯めて、足りなければ教育ローンかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰えて当たり前みたいに書いてるのやめて欲しいですよね…何だか悲しくなります…

    6歳までに2000万!良いペースですね!
    うちは来年幼稚園受験予定で、そのまま本人が嫌がらなければ小学校受験させますが、幼稚園〜中学までは特に貯めずとも問題なさそうなので、ひとまず大学用に17歳までに1,000万目標にしてます!

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

子ども3人それぞれ18歳までに1000万予定です。プラス学資保険が200万ずつ。
足りない分は家計の貯金から。

うちも投資などは全くしてないです。私が興味なくて🥲というか面倒だと思ってしまうので現金です。
中学受験をさせるか悩み中です。田舎なので通えるところが少なくて、、、
高校無償化も対象外、
奨学金も使えない、
もらえるものもない、
多額の税金納める
なんか働く分、損する世の中だわーと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!投資などは面倒だし、ジュニアNISA無くなるし、今後は普通に口座預金で貯めてく予定です。17歳までに1,000万目標にしてたのですが、これだと少ないのかな?と思ったので質問させていただきました!

    保育園もめちゃくちゃ高いですよ!!月8万+その他雑費です。
    言い方悪いですが、月8万も払うぐらいならちゃんとした教育受けさせたいと思い、うちはひとまず来年幼稚園受験させます!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も保育園だと満額で
    2歳差ずつで3人いるので2人を未満児に入れたら10万こすので
    幼稚園一択でした!
    大学も音大や医学に行くとしたら足りないかもですよね😖
    我が家は医学はないとして、
    音大は長女も視野に入れておかないと、と思ってます🥺
    子育てお金かかるのに、低取得者にばかり給付金やってられないですねー🤪

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音大と医大はかかりますもんね…
    うちは夫が海外大出身なのでそこも視野に入れています。

    正直、貰えるもの全部貰えて、全部平均額の支払いだったらもっと貯められたのに…なんで他人のために保育園料高く払ってるんだろ…って思うことはあります😥

    • 3月15日