
コメント

退会ユーザー
うちの息子もほとんど食べてないですよ!!
いつかそのうち食べるようになるだろうと思ってます!w
回答になってなくてすみません(>_<)

あり
栄養士の方が、BFに何ヶ月用って書いてあるのは、本来より1、2ヶ月早めに書いてあると言っていました!
なので5ヶ月のものでも大丈夫なのでは無いでしょうか?⭐︎
うちも最初食べませんでした( ; ; )
食べなくても毎日必ずあげることと、ご飯の時間は楽しいということを教えるようアドバイスもらって、食べるようになりました♪
食べさせる時に、親が楽しんでリズムをつけて口に入れたり、少しでも食べたらオーバーに褒めまくりました!
-
ままま
そうなんですね\(^o^)/
ちなみに今どのようなご飯
あげてますかー?- 1月17日
-
あり
ご飯の固さということですか?
すみませんめっちゃ適当です笑
初めて食べた時のご飯よりは少し粒残ってれば良いかなって感じで水も適当に入れてます💦笑- 1月17日
-
ままま
固さでは無く、おかずとかです。- 1月17日
-
あり
おかずはタンパク質とビタミンの2つを入れるように意識しています⭐︎
なので、主食にほうれん草つぶしたものとか、玉ねぎ潰したもの、果物潰したものプラスおふ、納豆、豆腐、白身魚などです!
タンパク質がとれるようなものをご飯に乗せることが多いです!
例えば、納豆ごはんやミルクパン粥にきな粉などです!
また回答が外れていたらすみません笑- 1月17日
-
ままま
おふってもう食べれるんですね😳
納豆はひきわり納豆ですか?
ミルクパン粥気になってました!
それだとミルクなんで食べてくれるのかな?
と思いつつ。- 1月17日
-
あり
食べさせて大丈夫ですよ⭐︎
ステップ離乳食というアプリ、何を食べさせて良いのか、何を食べさせたのかチェックできるので良いですよ♪
納豆は小粒納豆を湯通しして、粘りを取ってから砕いてます!
うちはミルクなので、抵抗なく好きみたいです♪- 1月17日

Mon
うちの子も7ヶ月半からようやくまともに食べるようになりましたよ!それまでは2口食べてもういらない、イヤイヤ!でした😅
うちは、椅子を買って座らせたら食べるようになりました〜(*´꒳`*)
-
ままま
椅子に座らせても食べずです。
1口あげれば指を吸い。
ちびちび口から出してます。- 1月17日

ママリ
うちはもう10ヶ月になりますが、
ここ1週間前くらいから急に食べるようになりました!
離乳食は5ヶ月からはじめてます。
今までは、ほとんど食べないか、よくて大さじ2くらいしか食べませんでしたよ😂
なので、BF小分けにして、少量ずつあげてました!
作ったもの食べてくれない方が悲しいので😭
何したら食べるようになった、
というのは無く、急に食べるようになりました!
なのでその子が食べたくなる時を待つしかないのかなと思います(^_^;)💦
離乳食は用意して、食べたらラッキー!食べなかったらそれで終わり!
そして、大人がご飯食べる様子を見せて食に興味を持たせることを続けるのがいいかなと思います(*゚▽゚)ノ✨
ままま
どのようなご飯あげてますか?
うちベビーフードに頼りっぱなしで😂
食べてくれるようになったら
頑張って作ろうかな〜と思ってます!
退会ユーザー
いままでにあげたのはお粥、サツマイモ、ニンジン、かぼちゃ、豆腐、しらす、ベビーフードをちらほら…ですw
あまりにも食べなくてしばらく中断してた時期もあります(>_<)!
周りの同じくらいの月齢の子はもう二回食始めてますが、そんなレベルじゃないです。www
ままま
豆腐、しらすって
どのようにしてあげてますか?
まだあげた事なくて…😭
退会ユーザー
豆腐はレンチンしてすり潰してます^ ^
しらすは、釜揚げシラスを湯通ししてからすり潰してます!でも、どっちもあまりたべません。www
ままま
今度あげてみます\(^o^)/
食べないと作る気にも
ならないですよね😶
退会ユーザー
全然作る気でないです!w
でも、全く食べなかったときを思えば少しずつ食べてくれてるので、少しずつやる気はでてきてますw
食事中も無理せず、本人が嫌がりだしたらすぐ切り上げてます。ほとんど、捨ててます。w
ままま
うちもほとんど捨ててます!!
食べないだろうと少し用意したら
その日は結構食べる日だったり…
困ります💧
退会ユーザー
うちもそうです!!食べたり食べなかったりなので、もう捨てる前提で食べてくれると嬉しい量を出してます!!w
お互い頑張りましょう!!
ままま
頑張りましょう!
また離乳食食べない〜って
弱音書いてるかもです😞