※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむら
妊娠・出産

里帰り出産についての相談です。里帰りしない理由やサポートの重要性についての意見を求めています。

里帰り出産について

初産です。
旦那と相談して、里帰りはせずに転勤先で産むことを決めましたが先日病院の助産師指導で出産後サポートの重要性を聞いて、旦那がプレッシャーに感じたそうです。
里帰り出産しなかった方、した方、どちらからもどう思われるかご意見下さい。

意見が欲しい点
▶︎里帰り出産すべきか、しなくて大丈夫か

里帰りしない理由
・お互い実家と離れていて(車や電車どの交通手段でも6時間程)新生児の頃に移動するのが怖い
・旦那の実家は勿論嫌だし、自分の実家もストレスを感じそう
・単純に長い間旦那と離れ離れになりたくない
・出産後も側で成長を見てほしい

その他
・母は手伝いに来てくれそうだが仕事もあるので無理させたくない
・旦那は家事一通りできる
・仕事は早ければ定時、遅ければ21時頃帰宅
・リモート勤務できないので一緒に里帰りできない

コメント

ママ

近場で産んで、1ヶ月里帰りしました!
産後思ってるより体ボロボロでご飯など作れず育児大変で
帰ってよかったとは思ってます。

ですが、条件をみると私だったら里帰りしないです!!
自分の実家でもストレス感じてたら絶対家の方がいいです!私もそうだったので。
体休まるまでは、家事は旦那さんに任せて育児だけやるって感じで良いと思います!

  • きむら

    きむら

    返信遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!

    実家は父がお喋りマンでイライラしちゃうので、産後もあれこれ言ってきてうんざりするのが目に見えてて笑
    旦那に甘えつつ2人で頑張ってみたいと思います^^

    • 3月18日
ままり

旦那さんも不安ですよね💦真剣に向き合われていて素敵な旦那さんですね😊
私は1人目の時、里帰りしました。車で片道2時間くらいです🏠里帰りした理由は旦那より実母の方が頼りになるに決まってると思っていたからです😂笑

1人目なら里帰りしなくても、旦那さんの帰りが遅くてもなんやかんややっていけそうかな?とも思います!ただ、ずーっと新生児と2人きりってなかなかしんどいものがあります😅新生児ってほぼ寝てるし自分も一緒に寝とけばいいし家事は放置ですが😂赤ちゃんは可愛いし幸せなんですけどね💕ただ、大人と会話したいなー…とよく思ってました🤣

旦那さんも、急にあれこれはできないので考えすぎずに一緒に少しずつ父親母親になっていけばいいのかなと思います!✨

  • きむら

    きむら

    返信遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!

    真剣に向き合ってくれたってところ、確かに!と思って目から鱗でした😳気付けて良かったです!大人との会話は確かに笑
    2人で試行錯誤しながら頑張ってみたいと思います^^

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

里帰り出産しました‼︎
実家は妹夫婦と母が同居していて妹に子供がいるので産後のあれこれ相談できてかなり助かりました😊
旦那は仕事で忙しく帰宅時間も遅いので日中1人で心細い思いしながらやってたと思うと里帰りして良かったなと思います。
ただネットの情報ですが新生児時期から父親も子育てしてないと父親としての自覚が芽生えにくいらしいです。

居心地の良さと1人で子育てが不安で予定より長く里帰りしていたせいで確かに旦那には俺は頼りにされてない、俺がいなくても…と思わせてしまったようです💦

ママリさんの里帰りしない理由を見ると里帰りしなくても大丈夫かなと思いました。
産後体調が回復するまで家事は旦那さんにもお願いしたり、手を抜いても仕方ないと思って貰えるなら無理に里帰りしなくてもいいと思いました‼︎

  • きむら

    きむら

    返信遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!

    姉妹で相談できるのは羨ましい🙆‍♀️里帰りだとずっと一緒にいれるわけじゃないので父親としても寂しいというか疎外感ありそうと本人も言ってました💧
    改めて話した結果、2人で頑張ろうと思います^^

    • 3月18日
えるさちゃん🍊

里帰り出産しませんでした🙌
うちは単純に妊婦健診お金がかかって後で精算がめんどくさかったのと実母も仕事してるのと、初めて立ち会い出来るなら旦那にして欲しかったからです😊

生まれた後に里帰りしましたがそれで十分でした🙌

  • きむら

    きむら

    返信遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!

    里帰りだと後から精算の手間もかかりますね、確かに💧私も産後4ヶ月頃がちょうど正月になるので、その時に長期実家に帰りたいと思います^^

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

1人目で里帰り&親の手伝いなしでした。両実家とも飛行機の距離です!
私の場合は里帰りしなくても大丈夫でした😊
精神面では辛いこともありましたが、実家にいるストレスや夫と会えない寂しさに比べればマシでした。笑

・自治体の産後サポート、ベビーシッター活用
・ネットスーパー、惣菜、Uber、冷食等フル活用
・しなくても死なないことは基本しない🤣(毎日の掃除など)
このあたりをご主人とすり合わせてお互い意見の相違がなければ大丈夫だと思います。

あとこれは産んでみなければ分かりませんが、産後の状態が悪い場合などには里帰りしておけば良かったということがあるかもしれません💦
私は退院翌日から割と動けたので何とかなりましたが、必ずしもそうとは限らないので😣

  • きむら

    きむら

    返信遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!

    そうですよね!絶対『実家<旦那』になって自分のストレスが溜まる気が、、コメント頂戴して早速無印でレトルト見てきました笑
    旦那に手伝ってもらいながらも負担になりすぎない方法を2人で考えたいと思います^^

    • 3月18日
おたくもち

ひとり目実家へ里帰りしました😲
が、母は日中仕事でいないし父はご飯用意してくれたりお風呂の間子どもを見てくれてましたが、ちょっとスマホでゲームしてると小言いったり、父は暑がり私は寒がりでなんか色々めんどくさくなりストレスもたまり予定を早めに切り上げて帰りました😂

2人目は帰りませんでした😂

  • きむら

    きむら

    返信遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!

    2人目は大変そうだから里帰りも考えてましたが(気が早い)2人目も帰られなかったんですね笑
    私の実家も父がうるさいんですよ💧私の行動見て、あれやこれや言ってきそうなので、里帰りはやめます😭

    • 3月18日
ちゅーりっぷ

里帰りしなかった派です。

ホルモンの影響で気分が沈みがちだし、3時間ごとの授乳で寝不足は想像以上のしんどさでしたが、それでも帰らなくてよかったと思ってます。

実母は毒親で傷付くことを言われ、余計にストレスになりそうだし、旦那の実家も頼りになりません。

昔、会社の男性先輩が奥さんが里帰り出産のときに私にストーカーみたいなことしてきたことありました。
※この先輩は女好きな人なので、男の人みんながそういうわけではないと思います。
ですが、この経験から里帰りしたくないなと。
旦那さんに側で成長見てもらいたいですよね⤴️

旦那さんが家事一通りできるということで、可能性な限りやってもらい、後は家事代休サービスを利用するとか💡
家の中の片づけは完璧でなくてもこういう時期ですし、気にしない。

食事は「わんまいる」というすべて国産の湯煎でできる配達頼んでました。

退院後の母乳指導で助産師さんは頼りになりそうですか?
担当の保健師さんとか相談にのってくれますか?

男性、女性の価値観は違うもので、ご自身の辛さをわかってくれず気疲れするときがあるかもしれません。
そういうときは女友達、ママリも頼りましょう。

はじめてのママリ🔰さんも里帰りしない方がいいパターンのような気がします。

  • きむら

    きむら

    返信遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!

    ストーカー、、怖いです。やっぱり夫婦離れるのは無しですね💧わんまいる調べてみました!他の方にも楽する方法教えていただけて有難いです!またママリで相談させてもらいます🙇‍♀️

    • 3月18日
いちご

里帰りしませんでした。手がかかるお子さんかどうか、ご自身の体力、旦那さんの協力体制と環境によるかなぁと。

うちはほとんど手がかからず、またドラム式洗濯機、生協宅配、ルンバなど頼れるものは頼りました。夫が幸い週3日在宅だったのも大きいです。二人で協力しながら育てられたので、とても楽しかったですよ。

  • いちご

    いちご

    実母は面倒見る気満々だったので、たまに家に来ましたが「特にやることないね(笑)全然余裕そうじゃん」といって、あんまり来ませんでした。必要なものあったらラインして届けてくれたのはありがたかったです!

    • 3月15日
  • きむら

    きむら

    返信遅くなりました💦
    コメントありがとうございます!

    週3在宅は良いですね🙆‍♀️私も2人で協力しながら。が理想なので、ばにらさんみたいに出来たら良いな〜^^余裕があるように見えたなんて、すごいです😂

    • 3月18日