
営業の旦那さんの帰宅時間が不規則で、連絡も少ないことに不満を感じています。営業の特性と旦那の態度の違いについて相談しています。
ご自身または旦那さんが営業職の人に質問です。
営業だと取引相手の都合もあると思うので、帰る時間って結構バラバラになると思うのですが、帰る時間って事前に全く予測できないですか?
帰る前にLINE1本もできないですか?
ご飯いらないならご飯いらないって連絡もできないですか?
旦那が営業です。
帰る時間は17時過ぎ〜22時過ぎとバラバラです。
接待のときのみ、事前に連絡があります。
その他の日は何時に帰ってくるか、帰って来てからのお楽しみです。
昨日は22時前に帰って来ました。
大したものは作れませんが、勿論ご飯も用意していました。
が、旦那はその時間に帰って来た日はご飯食べません。
まぁ今日の旦那の晩ご飯にするだけなのですが…
でも腹立ちます。
営業なら仕方ないですか?
それとも旦那がだらしないだけですか?
- 姉妹のまま(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

真鞠
営業してます😃
帰る時間は正直読めない時も多いので「今日は何時に帰るね」と約束はできませんが、帰る前に「今から帰るね」の連絡はできます🤔
うちは旦那のが先に息子迎えに行って帰ってるので、帰るの意味の「か」だけでも送ってます😂
ご飯の予測は、確かに難しいかもしれませんね、、作る側として考えたら17時くらいには答え欲しいですもんね💦
私なら、旦那の分まで作っておいて、食べなかったら朝出すとかお弁当に入れるとか、自分の昼ごはんにするとかで対応しますかね😵
突然の残業とかになるようなら、少なくともその時点で息子のご飯をお願いする連絡はします🤔

ママリ
旦那が営業職です。
連絡なかったり、あったりです。
まぁ、ない時の方が多いですが笑
急な飲みの誘いやお客さんとのトラブルやクレーム対応などで遅くなる事がしばしばです。
あまり気合い入れたご飯は作らないようにしてます😂
帰ってこなくても明日に回そ〜くらいの気持ちでいてます!
-
姉妹のまま
ない方が多いのですね💦
もう連絡期待するのやめます笑
コメントありがとうございます✨- 3月15日
姉妹のまま
やはり難しいことは難しいのですね💦
もう帰る前でもいいから、帰るの「か」だけでも送って欲しいです😭
本音を言うと、ご飯までに帰れるのか、お風呂までに帰れるのか、それ以降なのか知りたいですが…
コメントありがとうございます✨