※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカー押しながら散歩がてら徒歩40分のお店に行くのやめといた方がいいですか?大変ですか?😂

ベビーカー押しながら
散歩がてら徒歩40分のお店に行くの
やめといた方がいいですか?大変ですか?😂

コメント

deleted user

時々そうやってちょっと遠いスーパーとかお店へお散歩がてら買い物行ってます😊
自分がしんどくなかったらいいかなって思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段15分くらいの距離しか歩かないのでどれくらいつかれるか大変か心配で😂💦
    全然買い物行かれるんですね!
    でもコメント見る限り皆さん40分わりといけるみたいで、行こうか悩んできました😳

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    帰り道はベビーカーに子どもと買った物乗せて重いので押すのが大変になりますが…運動不足解消のため歩いてます🤣

    • 3月15日
deleted user

妊婦さんだったら大変だと思いますが、違うなら重い物買わなければ大丈夫だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前中基本家で寝転んでいて運動不足なので、往復40分歩いて筋肉痛が心配ですが、皆さん全然大丈夫そうで、少しいけるかな?って思ってきました😂✨

    • 3月15日
moon

乗るのは3歳のお子さんですか?
途中降りたがったりしないならいいとは思いますが、歩くってなったら手を繋いでベビーカー押してって結構ハードだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!たしかに歩きたいって言われたら大変ですね😫💦
    いつも10分くらい歩いたら疲れた言う子なので、はじめにそれくらい歩かせてからの方がよさそうですね🤔

    • 3月15日
みるく

3歳がベビーカー、6歳が歩きなら全然いけると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は幼稚園なので、3歳の子だけです☺️
    皆さん結構全然いけるんですね😳すごいです!驚いてます!笑

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

ベビーカーにずっと乗ってくれるのであれば可能かと思います!
抱っこ降りたい!ってなると厳しいかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中歩きたいと言われそうな気もしなくはないので、その部分がたしかに心配ですね😓

    • 3月15日