
トキソプラズマ感染で心配。胎児への影響や感染の症状、流産の経験もありショック。他の人と比べるのは辛い。
いつもお世話になってます^ ^
今日、病院から電話がありトキソプラズマが陽性だと連絡がありました。IgM抗体とIgG抗体がどちらも陽性であり、最近感染した可能性があるとの事で詳しい結果は2週間後でした。
とりあえずアセチルスピラマイシンを飲んで感染を防ぐ方向でいますが、もし胎児に感染した場合どうなりますか?なんらかの障害がある事はお腹にいる時で分かるのでしょうか?
前回流産し、今度こそはと思ってた矢先に今回の事がありものすごくショックです。近くに暮らしてる旦那の姉は来月2人目が生まれます。どうして私だけいつも上手くいかないんだろう…比べるものではないのですが落ち込みます(´;ω;`)
- らむらむ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

すもも
詳しくは存じないですが、流産の危険や先天性トキソプラズマ症にかかるとネットで読んだ覚えがあります…
ですがお薬を飲まれてるようなので、
心配だとは思いますが、無理をされないように
ストレスを溜めるとまた体に良くないので人と比べたりしないで2週間を過ごされて下さいね( ; ; )

ぱぴこ♡
私の友達がトキソプラズマ陽性で薬を飲んでましたけど元気な子供が産まれてきましたよ⸌⍤⃝⸍
先生の指示をちゃんと聞いてお薬飲めばきっと大丈夫ですよ⠒̫⃝
あんまりママが弱気だと赤ちゃんが心配しちゃいますよ⸌⍤⃝⸍
私も何回も流産してるし、なかなか妊娠継続出来なかったので比べてしまう気持ちがよくわかります⠒̫⃝⠒̫⃝
今は赤ちゃんの為にあんまり考えすぎないでください⸌⍤⃝⸍ ストレスが体に1番よくないです⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
-
らむらむ
ありがとうございます😊
そうですよね(´・ω・)あまり落ち込まない様にします(^^)今は薬をきちんと飲んで治療していきます( ^ω^ )- 1月17日
-
ぱぴこ♡
らむらむさん♡♡
ベビちゃんが元気で成長してくれますように⠒̫⃝お祈りしときますねʚ◡̈⃝ɞ- 1月17日

たぁタン
詳しくはわかりませんが、脳(水頭症)や眼に障害が出るのではなかったかと思います。
水頭症の場合はエコーである程度わかると思いますが、眼の場合はエコーなどではわからないと思います。
何事もなく良い経過をたどれますように…。
-
らむらむ
ありがとうございます😊
胎児に感染してるかわからないのがすごく心配です(´・ω・)
これって生まれてくるまでずっと心配しなきゃいけないんですかね(´;Д;`)- 1月17日

ぁぃぷー
わたしの知り合いもトキソプラズマ陽性で病院通ってました!
でも元気な赤ちゃん産まれましたよ!
なんか生肉を食べてもトキソプラズマ陽性になることがあるそうです。
-
らむらむ
ありがとうございます😊
私の場合はもしかすると妊娠するちょっと前に飼い始めた猫ちゃんだと思います(;´Д`A
感染が妊娠前なのか妊娠中なのか気になりますー(´・ω・)とりあえず、詳しい結果出るまではお薬を頑張って飲みます(。・∀・。)ゝ- 1月17日

晴晴
私も妊娠中にレア肉食べてしまって不安になり、病院に相談したことがあります。
ですが、「トキソプラズマ陽性と出ても妊娠前か中に感染したのかはハッキリとはわからない。まだ確立もされてない。だから、判断するのは難しい。そういう理由からうちの病院ではトキソプラズマの検査は積極的にやってない」と言われました。
レア肉なんて今まで散々食べてきたし、妊娠前にはすでに感染しているんじゃないかと思ってます。
個人的な意見なので、結局は主さんが通っている病院に従えば良いかと思いますよ(^^)
ちなみに、私が通っている病院は個人病院ではなく大きな総合病院です。
-
らむらむ
ありがとうございます😊2週間後に検査結果が出ます!でも、もし何かあれば早めに連絡をくれるとの事でした。早く結果がしりたいです(´;ω;`)
- 1月17日

ここ
私も妊娠前に猫ちゃんを飼い始めて、心配でトキソプラズマの検査受けました!
そして今日電話で問い合わせると、陽性と言われました(´・_・`)
なので明日二次検査受けます..
心配ですよねー..
私も初めての子は天国へ行ってしまって、なんで周りみたいに順調に妊婦生活を送れないのだろうと悲観的になってしまってます😭
-
らむらむ
コメントありがとうございます(*'▽'*)
今日、病院行ってきました!結果は昔の感染であり妊娠後ではないとのことでした(。・∀・。)薬も今日から飲まなくて良いことになり安心しました( ^ω^ )
m.Rさんも結果が良いものでありますように(>人<;)- 1月30日

にゃんこ
私も妊婦初期に陽性が出て、詳しく検査をすると妊婦してからなった可能性が高いとのことで同じようにアセチルスピラマイシンを飲んでいます。
病院は専門の先生のいる大学病院に転移し、出産するまで投薬は続けます。
先生は、自分の患者では赤ちゃんに影響があった妊婦はまだいないとのことで、早めの治療をしていればほぼ大丈夫と思ってよいみたいです。
らむらむさんは早いうちから処方されていますし、きっと大丈夫ですよ(^^)
投稿されてから少したってますが、参考になればと思い書き込みしました。
-
らむらむ
ありがとうございます(*'▽'*)
病院結果は悪くなかったです!昔の感染なので心配いらないとの事でした!なにより、薬を飲まなくて良くなったのが助かりました。副作用が辛かったので(´;ω;`)
お薬飲むのは大変だと思いますが、にゃんこさんのかわいいベイビーが元気で産まれますように(*´∇`*)- 1月30日
らむらむ
ありがとうございます😊
早期発見で治療を早く始めれば重症化はないと言われました。私よりも旦那の方がめちゃくちゃ心配してます(;ω;)