
工務店の火事で困っている方に10万円を包むことを考えているが、迷惑にならないか不安。適切な渡し方を知りたい。
アドバイスください🙇♀️
家づくりで今後お世話になる工務店さんの事務所兼自宅が火事で全焼してしまいました。
もちろん家づくりにおいてのカタログやらなにやら全て燃えてしまい…。
何か出来ることがないか、でもお金を包むことしか出来ないよね…と主人と話していてある金額で夫婦意見が一致したのですが…
10万円包みたいと思っています。
迷惑にならないでしょうか?
勿論見返りは要らないので気にせず受け取って欲しいのですがなんと言いながら渡すのがベストでしょうか…
よろしくお願いします🙇♀️
- そうママ(2歳3ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママ
お金もありがたいですが、、もしかしたらお金なだけに受け取ってくれない可能性もありますね💦
事務所兼自宅ということであれば食料飲料、歯ブラシ、プラスチックタイプのスプーンとフォーク、割り箸、紙皿、タオル、ゴミ袋、、などこういったのも役立ちそうです!!!

ママリ
流石に包みすぎじゃないですか???
迷惑というより、かえって気を遣わせると思います💦
10万って、親が火事にあったときの相場じゃないですか……?
-
そうママ
ありがとうございます😭
調べたらそう見たいですね💦
↑に書いてませんが他にも家づくりに使う予定の木材等も全て燃えてしまっているので何か力になれないかと思い…😖
そうなんです…気を遣わせてしまうのはわかってるんですが、それでも受け取って、そして家づくりに必要なカタログや資材購入の資金に充てて欲しいんです😭
難しいですかね…😞- 3月15日
-
ママリ
保険でお金はおりるとおもうので💦
今までお世話になっていた、とか、親しい間柄の人、とかであったとしても10万は多すぎると思うし、
ましてやまだこれからお世話になる段階のただのお客さんからのお金あれば、受け取ってもらえないと思います😅- 3月15日

min
親族でもないしお客さんからのお金は受け取ってもらえない気がします。
家財保険や火災保険にしっかり入られてると思いますし。
結局その分その方達だけ値引きしなきゃとか気負ってしまいそうです。
再建は大変でも工務店は変えず、家を建てる際に色々オプション増やすとかの方が向こうしにたらありがたいのではないですかね。
うちは家が完成した時にお礼のプレゼントは渡しましたので、そういった物品なら受け取ってもらえるかなと思いました。
今はお子さんいたらおもちゃとか、差し入れの食べ物とかの方が受け取りやすいかなと思います。

ママリ
身内でも無いのに10万円は包まないかなと思います💦
お金を包んで渡す関係なのでしょうか?💦
逆に値引きしなきゃ…?って向こうが気負いそうな気がしますが😂お気持ちはとっても素晴らしいと思いますが電話
-
ママリ
電話→…
です💦- 3月15日

ママリ
包み過ぎな気もしますし、火事のお見舞いはお返しができない(火を返すの意味になる)ので気を使わせてしまうかもしれないです。
それにおうちを建てるなら、それが一番の贈り物な気もします。
私は百貨店のお酒売り場で働いてますが、火事見舞いを包むこともあるので、(鎮火の願いを込めて、水もの)そういったものでもいいかもしれないですね。

Rママ
お金を包むのは相手が気を使うかと、、🥹
そこの工務店で立てるのが利益になるので、いいんじゃないかと思うのと、火事で仕事以外にも大変だと思うので菓子折りや使う日用品などを贈ってあげたらいいかなと思います😊
そうママ
ありがとうございます😭
数日経っているので他の依頼人さん達が色々してくれてるかな…?と思ってるのですが、あっても困らないですもんね!
受け取ってもらえなかった時の事も考えてその辺も揃えていこうと思います!
ママ
あっても困るものでは無いと思うので全然良いかと!!
うちなんか洗い物増やすの嫌で毎日ご飯食べる時は割り箸です🤣🤣
そうママ
毎日ですか😳?!
割り箸まとめて購入されてる感じでしょうか😳?
ママ
毎日です!!(笑)
トライアルで150本入りのやつが確か200円ちょい位で売ってるのでそれ買ってます🤣🤣
そうママ
トライアルってお店ですか??
それ良いですね🤭うちも採用したいです!大人2人に対して箸がありすぎるから断捨離しないと😂
ママ
そうです!!!
電化製品や衣類なども取り扱っているスーパーセンターです!!!
箸って細いしあちこち別れるし洗う時もめんどくさいので割り箸にしたら捨てるだけなので楽ちんですよー!!☺️