
最近、娘が抱っこをせがむようになり、夫や義実家に預けても平気な気まぐれな様子。夫が抱っこしようとすると暴れたり、私が下ろそうとすると泣くことも。このような経験は一般的でしょうか?
最近になって娘が抱っこをせがんでいるのか、突然泣きながら近寄って来て足にしがみつきます😂
本当に人に興味がなく、基本的に後追いも無く、なんなら抱っこ拒否の時もありました😅
ですが最近は、抱っこして欲しい時に私かいなくなるとギャン泣きです😂
それ以外の時は義実家に1人預けてもへっちゃらで、生粋の気分屋です(笑)
夫が抱っこしようもんなら暴れるし(笑)、私も私で下ろそうとしたらギャン泣きするし、、、、
みんな通る道ですかね😂😂😂😂?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも基本的に抱っこ虫じゃなかった娘が、先週から急にだっだーと言いながら抱っこをせがむようになりました😳
と思ったら何も言ってこない時もあるので、気分なのか?抱っこの良さに気付いたのか??(今更?笑)
とりあえず気分かな?と思ってせがまれた時はだっこしてますがこの先どうなるのかなー…って感じです😅
コメント