![kumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
相続手続きについて困っています。司法書士の金額は事務所によって違うでしょうか。
こちらのカテゴリで合っているのかわかりませんが、相続や法律に詳しい方教えてください。
実母が他界し、名義変更や相続の手続き中です。
子供は私だけで、結婚し子供がいます。
実母と同居していたので住宅ローンは親子ローンだったので、銀行の方には伝え手続き中です。
不動産の登記変更で司法書士さんのところへ行かなければならないのですが、どこに行ったら良いか分からず困っています。
銀行から相続整理の案内も頂きましたが、金額をみて驚きました。
小さい子供がいるのでなかなか自分での手続きも後回しになってしまっています。
司法書士さんは、やはり事務所により金額も変わってきますでしょうか?
- kumi(3歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
相続の仕事をしてます😁
金額は多少違いますが、ほとんどが登記のための税金です😃
見積もり出してもらっても決めてもいいと思いますよ😁
kumi
コメントありがとうございます。
相続のお仕事 すごいですね〜✨
不動産の登記だと相場はどれくらいかお聞きしても大丈夫でしょうか❓
ママリ
相場は、
土地の場所、大きさによって税金が異なるので、数万円から数十万円と差があるので、何とも言えないです😂
同じ大きさでも、田舎の土地と東京23区なら、23区が高い感じです❣️
kumi
ありがとうございます。
数十万ですよね。
銀行のを見たら一桁多かった気がしたので驚いてしまいました💦
ママリ
銀行の相続業務は高いですよ😓
今回の内容ならご自身でされた方がいいですよ😊
kumi
無料の相談に行ってみようと思います。