※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

4月からJR六甲道駅の駐輪場を利用したいが、空き待ちで難しい。一時利用は空いているか、毎日事務所に行って紙をもらう必要があるか教えてほしい。

4月からJR六甲道駅の駐輪場を利用したいのですが2月に申請に行った時点で空き待ちで4月利用は難しいとのことでした。一時利用で使ってねと言われましたが、一時利用なら確実に空いているのでしょうか?また、一時利用は毎日事務所に行って申請して自転車に貼付する紙をもらわないといけないのでしょうか?詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

一時利用は毎回事務所で紙をもらう必要があります。
一回払いならその都度お金を渡し、回数券なら回数券を渡して当日の日付が書いた紙を受け取ります。
私はBの駐輪場を利用していましたが、朝の8時半頃までなら空いていない日はありませんでした。

ちなみに私は定期の利用は4ヶ月程待ちました。

  • さき

    さき

    お返事ありがとうございます。8時半までなら大丈夫そうなのですね、とてもありがたい情報です!ちなみにFで申請してますが4ヶ月程待つとこちらも言われました。しばらくは回数券で行こうと思います!ありがとうございます!

    • 3月18日