![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
室温が16度で急に寒くなり、スリーパーを着せたけどサイズが小さく足先が出てしまいました。暖房を止めたら室温が下がるか心配です。何か対策が必要でしょうか?
少し急ぎです( ´•̥ω•̥`)
何度もすみません🙇♀️
室温が16度と急にまた寒くなったので、今日は初めてスリーパーをフリース?ポリ100%のふわふわのやつを着せてみたのですが、その前に暖房を入れて20度になってました。
暖房を止めてから着せたのですが、室温も下がってくるでしょうし大丈夫ですよね?😖՞ ՞
あと、サイズが少しちっちゃいのか足先が出てしまってます💦
なにかかけた方がいいでしょうか?
室温がこのまま下がらなかったらと思うと、難しくて🥲
- まき(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スリーパー着ないで、毛布などかけるもので調整するのがいいと思いますよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
スリーパーだと、今の時期 逆に暑いかと思います。
前の方が言ってた様に、毛布とかで、調整すれば、足も隠れるし いいんじゃないでしょうか?
-
まき
きんむぎさん
明け方室温が16度とかになっちゃうんですが、スリーパー暑いんでしょうか🥺💦?- 3月14日
-
はじめてのママリ
私の経験からなので、合ってるかわかりませんが・・・
明け方 1℃とかの雪国に住んでますか、スリーパーは一切 着せませんでした。
毛布とかで、調整してました。
窒息が不安なら、スリーパーでも良いと思いますよ😊
確かに、毛布だと顔にかかってないかとか、心配ですしね😊
毛布とか上にかけるので、あれば 胸くらいまでに かけたりしてました。- 3月14日
![りったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りったん
明け方16℃くらいですが、スリーパー暑いみたいであせかいてる時あります💦
我が家は毛布で調節してますよー
赤ちゃんは大人より-1枚がちょうどいいので、大人と同じ感覚で着せると灼熱だと思います😢
-
まき
そうなんですね💦ネットとか見てると16度はフリースって書いてあったので💦
スリーパーって良くないんでしょうか?
窒息が怖いからスリーパーにしてたんですが😱- 3月14日
-
りったん
スリーパー自体はいいと思いますよ!
私もよく着せてます!
ですが私は冬のみフリースのものを着せてます。。
16度なら暖かいのでフリース生地は着せないです😵- 3月14日
まき
いつもはガーゼスリーパーなのですが、それも着せない方が良いのでしょうか?💦
窒息が怖いのでスリーパーにしてました💦
はじめてのママリ🔰
着せるならガーゼ生地がいいと思います。
今の時期フリースは、暑いと思いますよ💦
布団は、お腹くらいから足までかけてあげればいいと思います!
まき
冬の時は同じ室温でフリースにしろと前に怒られまして🥲(その時は持ってなかった)同じ室温でも時期によって体感が違うんでしょうか🙄無知ですみません……