妊活 ホルモン補充周期で胚盤胞移植をした後、自然妊娠する可能性はあるでしょうか?排卵しない周期でも妊娠することはありますか? 先日ホルモン補充周期で胚盤胞を移植しました。 気になったので質問なのですが 移植前後3日の仲良しで 自然妊娠する事はありますか•́ω•̀)? ホルモン補充周期では排卵しないと聞いたので そういった事はやっぱりないんですかね? 最終更新:2023年3月15日 お気に入り 排卵 仲良し 胚盤胞 はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー ホルモン補充周期では性行為しないように言われましたよ😱‼️ 3月14日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね🙄 私が通ってる病院では 何も言われなかったので、、😔 教えて頂きありがとうございます! 3月14日 退会ユーザー 膣剤などを使用していなければ問題はないと思いますが、排卵はしないのでどちらにせよ自然妊娠は難しいです😣💦 今回の移植で妊娠すると良いですね☺️💕🙏 3月14日 はじめてのママリ🔰 そうですよね😖 ありがとうございます! いい結果になってほしいです😖 判定日までドキドキです🥺💕 3月14日 きなこ 排卵してないので自然妊娠することはないですよ〜 そして、わたしも性行為は禁止でした😌やめておいたほうがいいと思います🙌 3月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠8週目・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙄
私が通ってる病院では
何も言われなかったので、、😔
教えて頂きありがとうございます!
退会ユーザー
膣剤などを使用していなければ問題はないと思いますが、排卵はしないのでどちらにせよ自然妊娠は難しいです😣💦
今回の移植で妊娠すると良いですね☺️💕🙏
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖
ありがとうございます!
いい結果になってほしいです😖
判定日までドキドキです🥺💕