※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこもり
ココロ・悩み

マスク解禁後、こどもたちが保育所や学校で付けるよう言われている状況。普通なのか外したいのか悩んでいる。

マスク解禁について

マスク自由になったあと、こどもたちに外していかせました。
こどもたちが言うには、

保育所→保育所のマスクを渡され付けてと言われたので着けたらしい

小学校→4月までは付けてと言われた

学童→苦しくないなら付けてと言われた

とのことです。。
普通なのでしょうか?
外したいのに…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は、先生はまだしばらく付けますと手紙来ましたが、子供は結構前から皆付けてないです!

  • てんこもり

    てんこもり

    コメントありがとうございます!自分も先生なのですが、先生はともかくこどもたちは外したい😭

    • 3月14日
ママリ

どこも自由と言われていてその対応なんですか?だとしたらおかしいですね💦
うち子の幼稚園は昨日から自由になって外させて行きましたがマスクしてなんて言われてないです🥺

  • てんこもり

    てんこもり

    そうなんですよ!
    おかしいですよね😨

    • 3月14日
なああああああぽよ

学校は国も4月からマスクなしでいいみたいですよ😅まだ学校はされてないです💦

  • てんこもり

    てんこもり

    そうなんですね!!
    いま調べたらそのように出てきました。
    教えて下さりありがとうございます!

    • 3月14日
みつや

学校におけるマスク着用の見直しは4月からです。

●マスク着用の考え方の見直しは、国民への周知期間や各業界団体及び事業者の準備期間等も考慮して3月13日から適用、学校における
マスク着用の考え方の見直しは4月1日から適用

学校教育活動の実施に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とする。4月1日より前に実施される卒業式におけるマスク着用については児童生徒等はマスクを着用せず出席することを基本とする

と私の住んでいる県は案内を出していますね。
私の子の園は元から子供はマスクなしですが、先生はしてましたよ。

  • てんこもり

    てんこもり

    教えて下さりありがとうございます!
    学校が別のこと、いま知りました😭

    • 3月14日
ママリ

うちは幼稚園ですが、4月までは大人も子どももマスク着用、と連絡がありました🥹

4月以降はまた連絡します、という事です、、、

子ども達だけでも早く取ってあげてほしいです🥺

  • てんこもり

    てんこもり

    そうなんですよ〜こどもは早く取りたい…😭

    • 3月14日
まろん

小学生ですが、今月まではマスク着用の指示があります。4月からは自由になるようです。

  • てんこもり

    てんこもり

    ありがとうございます!
    上の方がコメントしてくださり初めて知りました!

    • 3月14日
はじめてのママリ

こんばんは。
保育士をしてるものです。
私の職場の保育園では、一、二ヶ月前にコロナ感染者が出たというのもあり来年度(4月から)マスク自由にするように保護者の方にはお伝えしています。
保育園で自由でと言われているのであれば、1度園長に再確認してみた方がいいと思います。

  • てんこもり

    てんこもり

    コメントありがとうございます!
    園には事前に確認済みで、自由と言われています。
    が、そもそも国が個人の自由と言っているのだから、園がなんか言うのは変だなーと、個人的に感じるところはあります。

    こどもの園は、自由だけどみんなつけてるから付けといて、っていう同調圧力を感じます。。

    • 3月14日
ひろ

一番に早く自由にしてあげたい子どもが一番最後なのが悲しいです…
何日から適用とか意味わかんないし、なんなら大臣たちみんな国会でマスクはずしてるんだからと思ってしまいます💦

  • てんこもり

    てんこもり

    ほんっっとに、それです。
    意味わからんです!

    • 3月14日
  • ひろ

    ひろ

    文科省は4月から適用で厚労相は今月でってなると結局こどもが一番最後になっちゃいますもんね💦
    いつまでも続けたい人がいるんでしょうね。

    • 3月14日
deleted user

子どもは外したいですよね😭
娘たちの園はコロナ流行った時から
大人はつけて子どもは
苦しいし表情も大事だから
つけないという感じでした
風邪引いたりどうしても気になる人はつけてくださいと
自由な感じでつけてる子はとんどいなかったです🥺

はじめてのママリ🔰

個人の判断なのにって思いますよね💦
何で何事もいつも子供が一番最後なの?と思ってしまいます😭
コロナが流行りだしてから
なんでもかんでも子供や若い子達ばかりが犠牲になっていて
本当にうんざりします😞

子供を人として尊重できてない人が多すぎる😭
子供にも個人の判断を適用させてほしいですよね💧

  • てんこもり

    てんこもり

    コメントありがとうございます!
    やっと自由と言われたから付けさせずに行ったのに、付けられて帰ってきて…
    意味わからんです。

    小学校あと、って言うのも、??ですよね。

    • 3月16日