※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が犬に噛まれて少し血が出た。病院で抗生剤をもらったが、飲ませるべきか心配。妊娠中で薬に強迫障害あり。出された薬を飲ませるつもりだが、皆さんは飲ませますか?

子供が犬に噛まれて少しだけ血が出たので病院いって抗生剤貰ったんですが先生はこの程度なら別に保護テープとか貼らなくてもいいくらいだけど一応心配ってことで抗生剤出しときますって感じだったんですがやはり飲ませた方がいいですよね?
今回妊娠してから強迫性障害が酷くなっちゃって生活に必要な薬品系の物が全て怖くて洗濯洗剤も柔軟剤も食器用洗剤も怖くてマスクして全て家事はやってるんですが出された薬が妊婦に良くないみたいで袋を開けるとフワッと舞う粉みたいなので飲ませなきゃ行けないんだと思うと凄く憂鬱で。
子供のことなので出されたぶん飲ませるつもりではいるんですが犬に軽く噛まれて少し血出たくらいでも皆さん飲ませますか?

批判や強い言い方は無しでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

飲ませます!
犬こそなんの病気持ってるか分からないですし🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

私は心配なので飲ませておくと思いますし処方されたなら飲ませます。
飲ませず何かあった時後悔しそうなので。

心配ならお薬も手袋やマスク着用したら少しは安心できませんかね。
ご自身が少しでも安心できる方法で飲ませられるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手袋もしたらより安心ですかね?
    ありがとうございます!

    • 3月14日
かなみ

ご主人に薬飲ませるのお願いするとかで良いのではないでしょうか?帰りが遅いのかな?

もらった薬は飲ませます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が夜勤で朝はお願いできるんですが夜が出来ないんですよね…
    強迫性障害で普通の人がそこまで心配する?ってことまで気になっちゃうので袋から開けて舞ったあと空気に混ざってたらとか離れててももしかしたら私の口に入ったかもとか考え出しちゃいそうで、

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

破傷風怖いので、抗生剤出されたのなら飲ませます!薬あげる時ママはマスクすればいいと思いますよ🙂