2歳児クラスの準備が高度な園と比較して、自分で準備することに戸惑いを感じている。他のお子さんの園の状況を知りたい。
保育園、2歳児クラス、こんな感じですか?
2歳2ヶ月の娘。
今は1歳児クラスですが、来年度の進級に向けて、練習が始まりました。
具体的には、自分でリュックを背負って行って、朝の準備や持ち物の管理を自分でやることです。
先生の一斉指示で、リュックの中から物を出して、自分のロッカーに持って行ったり、靴下をリュックの中にしまったりしているようです。🙄
レベル高くないですか?
もちろん最初はできないから補助もたくさんしてもらっているとは思います。
上の子の園は、2歳児クラスは親が荷物を持ってセットしていましたし、何なら最後まで自分で準備はしていませんでした。
きっちり園と、ゆるゆる園で両極端なのかもしれません💦
みなさんのお子さんの園はどんな感じですか?
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント
ゆうき
2歳児クラスですが自分の持ち物コップやエプロン、着替えなどは鞄からカゴに入れてもらってました😊
ひろ
うちの下の子の園もやってます。
上の子の園は3歳児の後半から自分で準備で、そもそもリュック自体も3歳児からだったので、早いなーと思います…😅
-
ママリ
うちの上の子の園もリュックは3歳からでしたし、荷物はリュック以外の袋に入れて、親が持って行っていました🙄笑
- 3月14日
ぽよ
朝リュック背負って歩いて行って、保育園に着いたらお着替えを専用のカゴにポイ。
自分のリュックをロッカーにしまう。
とかくらいならしますよー。
靴下も脱いだら靴の中に入れて、靴は自分の靴箱へ!
きっちり園ではないですがやってます。
月齢が低いので難しく感じるかと思いますが2歳児クラスになるなら普通だと思いますよ😌
-
ぽよ
全部自分の意思ではさすがに無理なので声かけはします🙆♀️
- 3月14日
-
ママリ
そうなのですね。
朝の準備の様子は見たことがないので、想像ができません🙄- 3月14日
はじめてのママリ🔰
うちは親がするようになってます😂
やりたいって言ったりしたら一緒にしますが、ほとんど親です🤣
-
ママリ
上の子の園も親が…でした。
下の子の園はコロナで、園舎内に入れないので、親がやりようがないのですが💦- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
うちの場合はコロナの間は先生がしてくれてました😂
早くから荷物の準備させることは全然いいことだから先生と一緒にしてくれて私はありがたいなって思います😊- 3月14日
-
ママリ
ありがたいです✨
- 3月14日
メル
朝の身支度自体はまだ自分でやってませんが、例えば製作の用意(クレパスを取ってくる、片付ける)とか給食セットの片付け(先生が袋に詰めたものを自分のカバンに持って行く)とかは今の1歳児クラスでもしてるらしいので、先生の指示で鞄から出してロッカーに持って行くならありかなぁと思います(●'w'●)
全部は出来ないかもですが、先生も助けてくれるでしょうしね♪
-
ママリ
たしかに、1歳児クラスでも、給食のお皿の片付け、エプロンお手拭きの片付け、パジャマを畳んで巾着にしまう、などやっています😀
そう考えると、2歳児クラスならできそうですね🐥- 3月14日
ぜろ
2歳児さんの時は朝行ったら自分で鞄を開けて
コップ、おやつ用のお皿、歯ブラシをそれぞれ指定の場所に置いて、連絡帳は先生の机の上に出して自分のロッカーに鞄をしまう
手拭きタオルも自分でタオルかけにかける
オムツや汚れものを入れる用の袋をかける
っていうのをやってました☺️
自分で全部お支度できてるの見た時、めっちゃ感動しました😂
最初は難しいので先生についてもらいながらですが、すぐみんなできるようになってましたよ🙌
-
ママリ
幼児顔負けですね!
幼稚園なら年少さんから始めることですもんね。
ありがとうございます♪- 3月14日
ママリ
娘たちのところは1歳すぎた0歳児クラスの子でも自分でやってますよ!
保護者会でこんなこともできるようになりましたっていう動画とかも見せて頂きましたが自分で連絡帳取り出したりリュックのチャックしめて自分のロッカーに入れたり各自でできるようになってましたよ!
特にレベル高い!!!とは思わなかったです💦
-
ママリ
それはレベルが高いと思いますよ。
先生たちがちゃんと教えてくれたり、仕組みを作ってくれているからできることです✨
感謝ですね。- 3月14日
ママリ
1歳児クラスでも登園したら連絡ノート、タオル、コップを出したり
一斉指示で片付けてたのでそんなものだと思ってました😂
ルーティンなので慣れたらそれが当たり前になりますし
そんなものかなと思います!
ママリ
ありがとうございます😊
ちゃんと教えてもらえる保育園でよかったです💕